

レンガ
痒みは体温が上がるタイミングで、痒くなることが多いです。なのでお風呂上がりの痒みはそれが原因かと思いますが、コリン性アレルギーという汗の成分の反応して痒みが出ることがあるので、「痒みが出るところはどうなっているのか」など確認しつつ、抵抗がなければステロイドの軟膏などが効果があるかもしれません

退会ユーザー
症状が似てるかはわかりませんが、私は地図状の紅斑が出てそれが痒くて数日続き、1ヶ月に数回のペースででます💦
もう2年経ちました。
かくとひどいことになるのでひたすら冷やして凌ぎます。
私の場合は妊娠中から始まり、産めば治ると言われてたけど治らず皮膚科に相談しましたが原因不明でした😣
薬疹っぽいと言われたけど、特に使ってるものもなくて・・・
私は寝不足の次の日に出ることが多いです。
何か思い当たるところは無いですか?
あんまり参考にならなくてすみません。
コメント