![ちさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー、今日は何かダメな日だ…。支援センター行って楽しかったはずなのに…
あー、今日は何かダメな日だ…。。
支援センター行って楽しかったはずなのに、あの時感じ悪かったかなとか、もっとこうすれば良かったなとか、反省しまくり💧
ついでに今まで義母や旦那から掛けられて嫌だった言葉とかが、ぶわぁーっと沸いてきて、家事しながら落ち込む。。
義母からの言葉で特に気になったのが、「あなたは大体〇〇だから」。
その中でも、旦那と喧嘩した時に言われた「あなたは思ったことが顔に出るから」。
たかだか数年の付き合いで何でそんなこと言われなきゃいけないの?私が思ってることがどうしてあなたにわかるの?
そもそも、子どものことに関して旦那が「そんなん知らん」って言ったりするから、そりゃ嫌な顔にもなるわ。。
思ったことがすぐ口に出る義母…
私の頃は~、育児っていうのは~、とマウント取る義母…
年に数回会うだけなら耐えられるけど、敷地内同居なので考えないようにしたくてもなかなか難しい💧
はー、明日も支援センター予約してるから、今日の分を上手くフォローしなきゃ💧と、また疲れるようなことを考えてしまう…
すみません、長々とした愚痴でした💧
- ちさ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![このまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このまま
わかりますーいつもママ友と会った後会話を振り返って反省会してしまいます、、でも意外と自分は気になっても相手は気にしていないものなんですよね😂あまり深く考えすぎなくていいと思います💕
義母さんの言葉は右から左に流して適当に返事だけしておきましょう!!笑 私の何を知ってるんだって気持ちで👌
![こさめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こさめ
違ったら申し訳ないのですが、私にそっくりなのでコメントしちゃいました。
もしかしてHSPじゃないですか?
帰宅して色々思い出して、1人反省会して…人付き合いが凄く疲れちゃうんですよね。
ちなみに、うちも同居で義母が大嫌いです。
考え無しでズケズケ言うし、お願いしても聞いてくれないし、あやまれない人なんで…。あまりに疲れるので今は挨拶しかしないようにしました😅
-
ちさ
コメントありがとうございます✨
HSP、多分当てはまると思います😓自分では大丈夫、とは思っていてもどうやら無理してるようで💧
悪気は無いと分かってはいても、義母との同居は本当に気疲れしますよね💧
「何でも言ってね」と言われ、頼らな過ぎるのもなぁ、と思い最低限のことは頼ってます。。
本当は頼りたくないのですが…頼らずに「大変、しんどい」的なことを漏らすと旦那に「母に頼めばいいのに」と言われてしまうので💧
めんどくさいのが嫌でまた我慢して…の連鎖です😓
すみません、共感して下さるコメントとても有り難いです、ありがとうございます😣- 5月27日
ちさ
コメントありがとうございます✨
そうなんです、相手は全然気にしてないと思います😅
考え過ぎないように、とは思うのですがなかなか💧
義母との付き合いもまだまだ続くのでいちいち気にしてたらキリがないんですよね😅
本当、流せるように努力します😌
優しいお言葉ありがとうございます✨