※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫との喧嘩が絶えない、、ほぼ愚痴です、、1人目の妊娠中〜産後、ディー…

夫との喧嘩が絶えない、、ほぼ愚痴です、、

1人目の妊娠中〜産後、ディーマーの症状が
当てはまり、すごく辛かったので母乳を半年でやめました


先日、夫から「2人目はできるだけ長くしてね。◯◯さんち(保育園のママさん。お子さんはそろそろ2歳)はまだ授乳してるみたいだよ。どうせ垂れるのイヤとか面倒とかそんな理由でしょ、頑張ってよ。」と言われました。

2人目妊娠中で情緒不安定なのか、
妊娠していなくても怒っちゃったかもですが
その場で涙が止まらなくなっちゃいました。
垂れることなんて気にしたことないし、
産院が母乳育児推奨なこともあり、
症状がなければ私だってやめたくなかった。

そのあと慌てて謝られましたが、
きっと理解はしてくれてなくて。

こういうものなんですかね、、
性別もちがうし、どうしたって男の人が
妊娠中のこの不安定さ、身体の変化を
経験することはなくて。

こういうことで怒るのが大事なようで
押し付けなのかなと。昨日も育児のことで喧嘩したし
なんだか不安です。辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

え?旦那さんがそれを言う権利一切ないですし、私ならブチ切れます😇😇母乳ってエネルギーかなり使うし、更にディーマーで母乳続けろって拷問すぎません?ミルクでも充分な栄養あるのに旦那さんが母乳がいい理由ってなんですかね?😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹
    まさに😭
    どれも経験してないのに口出しするな!と思いました、、
    夫側の親戚がかなりの母乳育児推奨派で、「母乳は良い!丈夫に育つ!」みたいなことをたくさん聞いて育ったようです🥲
    幸い、やめると確定する直前に夫のお姉さんが母乳のしんどさも伝えてくれてどうにかなったのですが、ミルクの魅力も伝わってほしいです🍼

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは上3人完母ですが息子は男の子だからかよく体壊してましたよ!今のミルクって栄養満点なのに何言ってんの?って感じですよね!
    ましてやディーマーでママリさんが無理してでも母乳あげたいとかならまだしも、旦那さんが他の方と比べて今度はなるべく長くあげてよね!なんてメンタル崩壊します😇
    私、産科で働いてますがディーマーで半年も母乳続けたなんて拍手でしかないですよ!!!ママリさん主体で自分が好きなように動いてください💪

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

キモすぎです。
そんなこと旦那が口出ししていいことではありません。
浅い知識で何言ってんだって感じです。
間違いなく私ならブチギレます。
最新の研究だと母乳でもミルクでもその後の成長に変わりはないと発表されていますしそもそも1歳くらいでミルク自体卒業ですし。
何のための発言なんですかね?
私なんて酒飲みたくて1ヶ月で母乳やめましたけど!笑
旦那さんはむしろ1ヶ月頑張ったねって言ってくれました。
口出ししたいなら徹底的に調べて、それこそママリでも質問してみてからにしろ!って言いましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲✨
    医師や助産師さんたちのような知識を持ってるわけでもなく、常に聞いた話と想像のみで語られます、、1人目の産後は何度も母乳の件で夫に荒れてました😂
    息子の送迎時にかぶったママさんと先生の話が聞こえて、(同じクラスの子がまだ授乳してる、、?)とびっくりしたそうで、家で世間話の延長で脅しのように次こそは〜と言われまして🥲
    個人的には母親の心身の健康はすべての平和につながると思ってます!卒乳後お酒楽しめましたか🥹✨?
    また何か言われたら強気で挑みます!!

    • 3時間前
みん

2人目妊娠中で子育てをしながら頑張ってるのにそんな事言われて辛かったですね😢怒って悲しくなって当然です。そしてディーマーで授乳辛かったと思うのに半年母乳育児続けられてすごいです。立派だと思います!!!✨

命がけでトツキトオカお腹の中で子ども育てたこともない、命がけで出産したこともない、妊娠出産のホルモン変化で情緒不安定になったことない奴に軽々しくそんなこと言われたくないですね。妊娠出産経験できないとしてもだからこそ理解しようとしろよ、寄り添おうとしろよって感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉、ありがとうございます🥹
    途中から粉ミルク多めの混合にしちゃったのですが、こうした共感ややさしさ、今となっても染みます🥲

    たとえ父親であり夫であっても
    やっぱりお腹の中で育てて
    変化をずっと前から感じ取ってきた母親と同じ目線で話すのは違うんじゃない?ともやもやしていたので、読みながらとてもすっきりしました🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

嫌でしたね🥲
私ならブチ切れ案件です。
男性だからとかじゃないです。
私は6ヶ月まで母乳で頑張りましたが出が悪くなり結局完ミにしました。夫は「ミルク良いじゃん😊俺もあげられるし栄養満点で良いんでしょ?」って言ってくれました。
大体よその家がまだ授乳してるとか言い出すのが本当にキモいですよね💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    もう、怒ったり泣いたりとめちゃくちゃです、、笑
    つい(あの人の旦那さんや友人は奥さんに寄り添ってたのに、、)と夫と同じように比較してしまう自分もいて。
    本当に人それぞれで男性だからではないなと🙇🏻
    ミルクだと夫もあげやすいのが嬉しいですよね☺️
    よその家庭のことを持ち出すな!!
    と本当に気持ち悪さとイライラで疲れてしまいました、、笑

    • 3時間前