※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャ!
ココロ・悩み

息子に怒ってしまい、自分を責めています。なぜイライラしたのか分からず悲しいです。

息子に大人気なくめっちゃ怒ってしまった。

昨日から体調が悪く
今日幼稚園のお迎えにいっても
なかなか帰らなくて、その時点でイライラ
帰宅後は下の子がそのまま寝て
お菓子食べたい!というので
息子の好きなラムネだしたら
割れてるー!と大声で叫んで泣き出し。
下の子が寝てるから静かにして!
割れてていらないなら
文句も言うならもう食べないで!!と
怒鳴ってしまいました。

息子は泣いて泣いてそのまま寝てしまいました
抱きしめていっぱい怒ってごめんねと言いましたが
起きてからもう一度謝ろう。

なんでこんなイライラしてしまうんだか
大人気ないし母親として最低だと
涙がでてきます🥲

コメント

ももさくら

毎日怒鳴ってますよー!うちは1人ですが、お菓子食べたいー!ジュース飲みたいー!YouTube観たいーってうるさいし、夕飯前にまたお菓子ー!って叫んでくるし毎日イライラしてます😭
母親も普通の人間ですので、怒るのも仕方ありませんよ🥰

  • チャ!

    チャ!

    イライラしちゃいますよね🥲
    優しいお言葉ありがとうございます!

    • 5月26日
yossy

私も同じことを考えていました😢
30分前に大声を出してました。

私は、年子で出産し、1人目は穏やかに育児できたものの、2人目になったら、頼れる人も夫のみで、本当に大変でした。
2人目の産後、PMSが酷くなり、生理中は頭痛があり、しかし喘息なので、あまり薬も飲めず😭

それでも、ピルが少し効き、PMSは軽くなったので、飲み続けています。

急にイライラした場合、ホルモンの可能性もあるので、婦人科で相談してみると良いですよ💗

長々とすみませんでした。

  • チャ!

    チャ!

    婦人科でも相談できるんですね!
    わたしも生理中~後がしんどくて😅
    それもありイライラしてしまいます🤦‍♂️
    ピルは婦人科でもらってますか?

    • 5月26日
  • yossy

    yossy

    婦人科に行って処方してもらっています。最初の3ヶ月ぐらいは月1でしたが、最近は3ヶ月分まとめてもらっています😊子供がいるとなかなかいけないので💦

    • 5月27日
  • チャ!

    チャ!

    そうですよね😭
    私も行ってみようとおもいます!
    ありがとうございました!

    • 5月28日