
庭の工事で騒音が気になり、ご近所に迷惑をかけているのではないかと不安です。普通はこのような工事をする際、気を使うべきでしょうか。
いまうちの庭で芝生とウッドデッキの工事をしてます
昨日から工事が始まって
まず庭が家購入時から斜めっていたのでそれをまっすぐにして
芝を敷いて欲しいとの希望を出したので
重機が入り、土を掘り返しの作業をし
2日目も重機が入り、土を固めるためにプレートコンパクター
(写真で載せています)を使ってました
朝から午後もずっとプレートコンパクターを使っていて
さすがにうるさくて私もご近所さん(専業主婦)の方に
申し訳ないなと思ってしまって…
後々会った時に嫌われたりしていないか
とても不安になってしまいました。。
重機が入るのは今日が最後ですと言われていたので
ずっと早く終われと思ってしまって
業者の方にもほんとうに申し訳ないことを思ってしまい
⚠️ 工事が入る前にご近所さんにはご挨拶を
しております。
家同士が近いためお隣さんなどとってもうるさいと
思います💦
普通は気を使ってこんな大掛かりな工事
しないのが正解でしょうか…
みなさんだったらご近所さんでこんなうるさい
工事があったら挨拶されていても
嫌になりますでしょうか…
- りり(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
新築なら仕方ないと思いますし、挨拶もされたのなら根に持ったりはしないと思います😊
ただうるさいのは当然うるさいとは思います🤣笑
何ヶ月も続くのなら流石に嫌になりますが、数日なら仕方ないしお互い様の精神ですかね🤔

みー
挨拶にこられているなら
なんとも思わないですよ☺️
ずっとってわけでは
ないし大丈夫だと思います!

ままり
挨拶なしでうるさいのはイライラしますが、事前に挨拶されているのであれば大丈夫だと思いますよ〜🙋♀️🙋♀️

ダッフィー
挨拶されてるなら、仕方ないなって思いますが、挨拶とかなければ、いつまでやるんだろう…とかは思いますね😂
コメント