※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

離婚調停した方にききます。何回で終わりましたか?また、何がお互いの中…

離婚調停した方にききます。

何回で終わりましたか?
また、何がお互いの中で不一致で調停不成立になって
いましたか?

旦那は養育費を二万しか払う気ないとかきかなくて
ましてや旦那は女とだか知りませんが七万のアパート借りてる
ことが発覚しました。
社宅と言い訳つけてましたが社宅があるような会社ではないです。

初めて離婚調停をするのですが
相手がめちゃくちゃ口上手いのでいいように話つけられて
終わりそうです。

私的には養育費納得行かないので、
今調停期間をわざとのばして婚姻費用を8月くらいまで貰いたいと思ってます。

離婚調停ってどのくらいかかりますか?
どんなこと聞かれるんですか?



コメント

na

2回で終わりました。
妊娠中に申し立てしたので
裁判所の方が気遣って下さり
申し立てしてから1ヶ月も経たないうちに
1回目がありました。
普通の場合、申し立てしてから
1ヶ月後くらいに1回目があるみたいです。

最初は申立をするまでの経緯を聞かれて
条件はどうしたいのか聞かれます。
その後に調停員が相手の話を聞いた上で
条件を決めてく感じです。
1回目で話はあまり進みません。

それから1ヶ月後くらいに2回目で
私は2回目で成立出来ました。

自分が調停中に調べた中では
相手の事を悪くいうような言い方は
しない方がいいみたいです。
事実を元に話をするのが大事です。

だいたい申し立てしてから
2~3ヶ月ほどになると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方の投稿に質問してすみません。
    私も現在妊娠中で、調停の申立てをしてます。

    その際、産まれたあとの養育費などのことは
    話合わせましたか??

    • 5月27日
  • na

    na

    話はしましたが、出産前だと
    ただの約束事になってしまい
    未払い時の法的措置をする効力がないので
    出産した後に養育費調停を申し立てました。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます🙇‍♀️✨
    やはり出産前だと法的な証書はできないんですもんね💦

    300日以内だと、
    出産前に離婚届出したとしても
    旦那側の籍に入るんですかね💦??

    • 5月27日
  • na

    na

    投稿されてたものにお答えさせて頂きました!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見つけていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月27日