
コメント

SAR3児mam
1人目、2人目妊娠してないかってくらい悪阻なかったです!
3人目にして初悪阻😭
今7週ですが昨日4時間点滴打ってきてだいぶ楽になりました💦

はじめてのママリ🔰
私もです😌 1人目はほんのたまに気持ち悪いかな?ってあったものこほぼ悪阻がなく毎日仕事にも行けていましたし、吐くこともなかったです!
でも今回5週辺りから16週頃まで毎日気持ち悪くて吐くこともたまにあるぐらい辛かったです🥲
出産するより辛いんじゃないかと思うぐらいでした😂
-
🐥二児のママ🐥
16週まで続いたんですね😢今は大丈夫ですか?悪阻の時は家事ってできました?
- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は今はなく、16週頃まででした😣 家事は料理と軽く掃除ぐらいしかしていませんでした😭
- 5月25日
-
🐥二児のママ🐥
偉い!!!👏🏻✨料理と掃除全然十分ですよ!!👍🏻✨
あたしは本当に今何も出来てないので申し訳ない気持ちでいっぱいです🥺
話は変わるのですが、我が家は1人目の時ベビーベッドなくて、2人目でベビーベッドを検討してるのですが、はじめてのママリさんはどうですか??- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
1人目のときは賃貸住みで、リビングにベビーベッド置いていたので日中そこで、私達も寝る時リビングで寝るようにしていたのですが、今回は戸建てに引越し2階の寝室にベビーベッド置く予定なので、日中は上の子もいて踏まれそうなのでハイローチェアを購入する予定でいます😌
- 5月25日

退会ユーザー
2人目妊娠中ですが同じでした💦
1人目つわりってなに?ってレベルで快適なマタニティライフ
2人目5wでつわり開始 13wまで吐きつわり、匂いつわり、食べつわり😂5kg痩せました😂!
無事終了したのか?
今は快適です😌
-
🐥二児のママ🐥
悪阻終了おめでとうございますー!😭💕✨✨
あとはマタニティライフ🤰を楽しんでください😆💕
話しは変わるのですが、我が家は1人目の時ベビーベッドはなかったのですが、2人目でベビーベッドを検討してます。みみりんさんはどうですか??- 5月25日
-
退会ユーザー
我が家も迷ってますー!
上の子に間違いなく踏まれそうだし…ハイローチェア?でもいいかな?と思ってますがベビーベットならレンタルにします😌- 5月25日
-
🐥二児のママ🐥
そうなんですよね!!同じ考えです!!
確実に遊んで時気づかず踏んじゃったとか、おもちゃを投げて当たっちゃったとか考えるとベビーベッドとか必要かなって思ったんですよ!
レンタルもあるのか〜🤔- 5月25日
-
退会ユーザー
上の子が1人で寝るような子じゃなくて😂
退院してきた日から添い寝だったのもあり本当日中高いところにおければ、、と思ってるのでレンタルの方がいいかなーと!
置き場所にも困りますし🥲💦- 5月25日
🐥二児のママ🐥
3人目で初悪阻体験中なんですね!😭💦点滴打つぐらいの重い悪阻は大変ですね😱💦💦上にお子さんが2人もいるのに😭💦晩御飯ってどうしてますか?あたしは作れない状態なので申し訳なくて、ダメな嫁だと落ち込んでます🥺
SAR3児mam
晩御飯は旦那が作ってます💦
帰りも早くて、元々料理が好きなので妊娠してなくてもほぼ作ってくれます😂
できる方ができる事やればいいって人なので助かってます🙌😄
うちは子供も大きいので自分の事はある程度自分でやってくれます🥺
2歳のお子さんいて悪阻あるとキツいですよね😭💦
今だけ旦那さんに甘えちゃっていいと思いますよ❤️
🐥二児のママ🐥
わぁ〜!💕素敵な旦那様!!✨✨羨ましいですぅ〜🥺
うちは旦那が帰ってくるのが遅いので最近は買い弁になってしまってます😢
休みの日は色々とやってくれてるのでありがたいです🙏🏻