※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
尾崎美紀
お金・保険

都心住みの方、いつ車を購入しましたか?家族がいるので慎重に考えていますが、いつか欲しいと思っています。

皆さん社会人何年目で車買いましたか?
夫はまだ新卒1年目、私は2年目ですが時短にしているのですずめの涙です。
夫の会社の独身の先輩は3~4年目くらいにフェラーリをぼーんと買う人が多いらしいのですが、うちは子どもがいるのでそんな無駄遣いは🙅‍♀️です!
都内住みなので夫は維持費を考えたらタクシーの方が安上がりだから今後買う気は無い!と言われました💦
車通勤じゃないしあまり乗る機会はないけど、休日子どもを連れて買い物やレジャーにいくなら絶対車があった方がいいしなあ、と私はいつか欲しいなと思ってます。
これまではレンタカーやカーシェアを使っていたのですが汚いしチャイルドシートも古いしで全然落ち着かないので自分のが欲しいです…いつかは…。
特に都心住みの方、いつ車を買いましたか?

コメント

あーか

独身だったのもあって2年目に軽の車を買いました💡

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    2年目に立派ですね✨

    • 5月25日
®️®️

お互いに独身でしたが、就職したら車が必要(通勤で)なので2人とも就職前に購入しています。

もし通勤に使わないとしても、結婚してればファミリーカー1台は持っときますねー。
あれば色々と便利なので。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    ファミリーカー欲しいですよね💦ディズニーいくにも子どもがいたら車じゃないときついですし笑

    • 5月26日
  • ®️®️

    ®️®️

    電車であちこち行くにも荷物も多くて大変なので、車がいいですねー。

    今は特にコロナもあるし、、、

    • 5月26日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    そうですね💦あちこち触るのでコロナも心配ですし、電車だと迷惑にならないよう気疲れします😭

    • 5月26日
ゆり

社会人1年目です。
最初は母の車を貰いましたが訳あって軽四に乗り換えました。
中古ですがその軽四が初めて自分で買った車です。
仕事上運転は必須でしたし実家も車必須1人1台地域だったので高卒で車は当たり前でした。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    もうご自身で買われたんですね!立派です!
    私の地元もみんな持ってます~😭

    • 5月26日
みみん

私はそこそこ都会で公共交通機関も充実していたので、車も必要性を感じず免許さえとらずでした。
結婚して少し田舎に引っ越したので今は夫の車がありますが。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    実は私も必要性がなくてまだ免許持ってないです…笑
    自動車学校の向かいに住んでるので今のうちに取りたいです笑
    旦那さん車もってらっしゃるんですね!羨ましいです✨

    • 5月26日
  • みみん

    みみん

    わたしも近くに教習所あるので取りたいと思ってるんですけど、引っ越しする可能性があって予定組めずです笑
    車がないと通勤できないし買い物も便利ではないので必要に駆られてですねー。
    やっすい軽ですよ笑

    • 5月26日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    妊娠中だったら免許とってる場合じゃないですもんね!教習所遠くなっちゃうといよいよ通わないですね笑
    今のところ何でもネットで買えるし必要ないんですが、子どもが大きくなって色んなところに行きたがりだしたら必要ですかねー💦

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

私はどちらかというと旦那さん寄りの考えで
大して乗らないのに維持費だけ高くつくの勿体無いな〜と思って今のところこの先もカーシェア予定です!
都内だと駐車場代もバカにならないし、持つ意味ないかな〜と今のところは思ってます🤣
ちなみに私はチャイルドシートは気に入ったのを買って、毎回カーシェアに持ち込んでますよ☺️

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    私も当分はいらないかなーと思うのですが、いつかはと憧れがあります!
    ほんっと高いですよね!乗らないのに駐車場だけ払うのは勿体ないですよね💦頻繁に乗る機会が増えたときにまた話してみます!
    チャイルドシート買ったんですね!うちの夫はそれも渋りそうです😇

    • 5月26日
deleted user

え!都内住みで3〜4年目にフェラーリって、バブルか!と思ってしまいました(笑)
田舎ならまだしも、今の都会住みの若い人ってそんなに車に興味がないイメージなんですが…。

私の周りの都内で働いている人は、20代で独身のうちはほぼ車持ってませんよ!

都内なら必要なくないですか?
必要なときだけタクシーやレンタカーのほうがコスパ良いですし、
私は隣県の都内寄りの地域に住んでいますが、車が必要と思ったことはないですよ?

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    え、ほんとですよね!私もびっくりしました!
    それとか800万のBMW買ったとか聞きました💦
    若気の至りじゃないですかね😇
    そうなんです~必要ないんですよね…💦使うとしたら週末にIKEA行ったり動物園やディズニー行ったりする時にあったら便利だな、と思いまして💦そんなに行かないですが笑

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    失礼ですが20代で分かりやすい高級車に乗るのは、30年前で時が止まってる感じがしました(笑)
    華やかな業界の会社だとあり得る話なんですかね?

    都内の企業勤めで、独身20代で車持ちは実家暮らしの方ばかりのイメージですね!
    都内の単身者向けの物件にはそもそも駐車場が無いですし。

    レジャーには車あると便利ですけどね!
    でも週末しか乗らないなら、私だったらカーシェアにします!
    我が家は近くにカーシェアが無いので、月1〜2回タクシー、年に2〜3回レジャーでレンタカーを利用しますが、
    車の維持費と比べると安いものだと思ってます!

    • 5月26日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    たしかにバブリーですよね笑
    モテたいのか自分を追い込むためなのか分からないですが…独身ならではですね!うちは絶対だめです🙅‍♀️笑
    確かに建物に駐車場ないですけど、近くの駐車場で契約してるんですかね?🤔うちのマンションにも駐車場ないですが、確か駅にあったのでそういうところ利用しているのかもですね!
    私も妊娠中はカーシェア使って遠出してたんですけど、コロナのせいか潔癖が進んで無理になっちゃいました…😭レンタカーも汚くて背もたれに持たれられなかったです💦
    でも安いしいいですよね!自分を恨みます笑

    • 5月26日
ママリ

子供が生まれる前、社会人4年目くらいですかね。

東京23区で最寄駅も徒歩圏です。特に子供がいると雨の日や急病のときコロナが気になる時など自家用車は便利です。
維持費のことを考えれば
うちも平日はほぼ使わないので確かに贅沢品ではありますね。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    4年目で買われたんですね🥺すごいです!
    ですよね、うちも平日は使わないと思います😭なくても問題ないのでほんとに贅沢品です💦もっと余裕が出た時に考えてみます😭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

私も都内住みですが、昨年初めて買いました!大学時代~29才まで、実家の車もらって乗ってましたがちょっと走りすぎて😅
子供小さいうちは、自家用車がいいですよね。駐車場狭いため、五人乗り買いましたが正直6人乗りぐらい買いたかったです。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    ご実家の車もらったんですね!羨ましいです!それでも都内だと駐車場代とかほんと高いですよね😭
    わたしも5人乗りでいいかなと思ってたんですがおっきい方がいいんですかね💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駐車場外で借りると高すぎて💦実家のスペースに置いてるため、車種ほぼ選べませんでした😅
    チャイルドシート置いたら狭くて五人乗り四人しか乗れず、子供が後一人増えたらどーしたらいいんだろうと購入してから気づきました😓 身内で他の家族は一緒に乗らない、お子さん2人絶対!とかなら全然大丈夫だと思いますょ✌

    • 5月26日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    ご実家近いの羨ましいです😭
    確かにチャイルドシート場所とりますもんね!もう一人増えたら後列チャイルドシートで埋まりますね😮
    ご両親乗せてレストランへとか難しくなっちゃいますよね💦
    うちは地元が飛行機の距離なので他に人を乗せることはあまりないかもです👍

    • 5月26日
deleted user

車は旦那が25歳の時に購入し28歳現在もそのまま乗っています。
フェラーリのような良い車ではなく普通の300万以下の車です。
収入にもよりますが都内住みなら要らないな〜と思います。
横浜に住んでますが近くに駐車場がなくて駅まで歩くのと変わらないですし月に駐車場代だけで25,000円以上かかってます💦
車通勤のため所持してますがそれが無かったら手放してます!

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    旦那さんすごいです!
    うちも買うなら300万円以下のコンパクトな車欲しいなーと思ってます!
    フェラーリは完全に若気の至りじゃないですかね笑
    横浜いいですね🥺横浜ほんとに綺麗だし便利だし横浜住みたいんですけど、保育料とか高いって聞いて諦めてます😭
    車通勤だと仕方ないですよね💦にしても駐車場代高いですね。私の地元は月1000円とかでした😇

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年収によりますが子供1人なら300万以下の車が妥当かなーと思ってます!
    今プリウスですがガソリン代も安くて助かります😍

    横浜は保育料高いです...😭😭
    でもそんな綺麗じゃないですよ〜!笑
    住みやすいですが至って普通の住宅街です笑

    都内だともっとするイメージですが23区内ではないんですかね??
    私も地元神奈川ですが田舎の方なので駐車場は2,000円ぐらいですし25,000円も出したらまともなワンルーム借りれますw

    • 5月26日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    新卒なので今は人並みって感じです💦今の職場に長く勤められたら車買う余裕も出てくると思うんですが!
    やっぱりプリウスいいですよね!買うなら絶対燃費いい車にします!
    えー!そうなんですか!
    横浜海近くて公園もあって綺麗だしいいなーって思ってます✨
    23区内です!駐車場代最低でも5万はしますね💦高すぎですよね💦
    うちの地元九州ですが家賃5万のワンルームで高級!って言ってるみたいです😱

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昇給が多いんですね!

    プリウスだからなんとか維持できてますがこれがファミリーカーとかになると正直きついな〜って思いますね💦
    世帯年収がものすごい低い訳ではないはずなんですが...

    みなとみらいあたりまで出ればそんな感じなんですけど少し離れたら至って普通の住宅街なんです笑

    5万...
    恐ろしいですね💦💦
    私の地元も5万円でそこそこ築浅のワンルーム借りれます(笑)

    • 5月26日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    う~んどうなんですかね💦
    お金たくさんあると子どもの教育費に当てられるのでありがたいんですが💦横浜もそうだと思いますが東京近郊だと世帯年収何千万あっても余裕のある生活は難しいですよね😭あと所得税めっちゃ引かれるし、今後児童手当も下がりますよね🥲仕方ないですが…

    そうなんですか?あまり詳しくないですが私は横浜大好きで憧れちゃってます💗夫もいつか住みたいね~って言ってました!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

リースにされたらいいのでは?!😊
確かに都心だとタクシーの方が割安ですよね💦我が家も月4.5万駐車場代を払ってました🙇‍♀️

私は車を買ったことがないです!有難いことに2台も両親がくれました☺️
今30代前半ですが、今年はじめて買います。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    リース!たしかにそうですね!
    あんまり遠出しないならタクシーの方が安いですね💦
    私IKEA大好きでよく行くんですけど、さすがに立川までタクシーで往復するとびっくりな値段だろうし、かといって子供連れて荷物もって電車もきついし…そういう時に自家用車があれば気軽に色んなところに行けて便利なのになーと思います💦今はコロナもありますが、コロナがなくても子供を連れて電車に乗る負担などを考えて色んなところに行くのを諦めています😭
    駐車場代うちも5万はします💦高すぎですよね~
    車購入されるんですね!おめでとうございます✨私も30代前半で買えたら嬉しいんですが🥺

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的には車はあった方がいいと思いますよ😊
    子供が夜中に発熱や嘔吐をしたら車で救急に行くことになりますし、嘔吐の際はタクシーに乗れません💦
    今すぐはレジャーも控えている時期なので必要ないかもしれませんが、車があったら格段に行動範囲が広がります✨我が家は全員アクティブなので、コロナ前は毎週遠出していました。逆にコロナ後は、感染予防でバスや電車には一切乗っていません😭
    フェラーリは...さすがに要らないと思いますが(笑)買えるなら買ったほうがいいと思いますよ😊

    • 5月26日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    たしかに💦感染症の疑いがある時もタクシー乗せられないですしね…💦
    いいなあ、羨ましいです✨
    私も休日にちょっと遠出してドライブとか美味しい物食べに行きたいです😭
    うちの子色々触って口に入れるので電車とか怖いです😱
    フェラーリはなんなんですかね笑もてたいんだと思います笑
    夫が「東京は幼稚園や習い事のお迎えの時に車種でマウントとられる」って言ってるんですが本当ですかね💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は関西なのですが、いわゆる坪250万くらいのところに住んでます☺️フェラーリ、レクサス、ベンツ...とみなさん高級車ですが、我が家はプリウス@です✨どこにお金かけるかの違いですし、そんなことでマウントとるような人いないですよ!
    我が家より世帯年収が高いと思われるご家庭も高級車じゃないこともありますし、我が家ももうすぐレクサスを買いますが、お迎えはプリウス予定です(笑)
    東京も広いですし、経営者や医者など富裕層が多い地域はみなさん教養もおありですから、そういったことはないですし、そこまで周りに関心ないと思いますよ😅東京でも地域によると思います💦

    • 5月26日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    私フェラーリなんてリアルで見た事ありません😮笑
    そうですよね~どこにお金かけるかですよね!
    外車だと故障した時の修理や部品交換がめちゃくちゃ高いし時間がかかると聞いて実用性ないわ~って思ってます笑
    レクサスいいですね✨私もいつかレクサス買いたいんです~!国産車だし高級感あるしいいですよね!
    レクサスのプリウス素敵そう!調べてみます(いつかのために笑)
    夫の実家の車がレクサスのハリアーなんですがそれもかっこよかったです✨
    私たち夫婦がこの辺じゃ若めなのでバカにされたくない!と見てくれを気にしすぎていところがありますね…💦妊娠中若いってだけで嫌なこと沢山あったので…
    子どももいるし、いつか購入出来た時はブランドにこだわず安全で現実的な車選びたいです💗

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レクサスのプリウスはないですよ💦レクサスとプリウスを2台所有します!
    私も23歳で出産して、24歳で一人目を産んでいるので、保育園も小学校もクラスで一番歳下です😊
    嫌なことが沢山あったのですね😳それは大変でしたね💦そういう経験がおありだと難しいかもしれませんが、私は周りが歳上の方ばかりで、いつもお世話になってばかりです🙇‍♀️もしかしたらご夫婦で環境を変えられたらご主人も色々考え方が変わられたり、奥様も背伸びしなくてよくなるかもしれないですね✨

    • 5月27日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    レクサスのプリウスないんでせね笑すみません無知で…
    おんなじです!
    お若いのにご立派ですね✨
    私は病院でほかの妊婦さんから明らかに悪口言われて避けられたり、助産師さんから「うち高いけど払える?大丈夫?もっと安いところあるよ。」と言われたり、親戚からもあることないこと言われたり…正直うんざりでした😫
    尊敬できる年上ママさんの友達ほしいです!
    環境変えられたらいいですよね💦まだ新卒なので職場変えたり引っ越したりは難しいですが…もうすこし年齢も落ち着くとそういった見栄はなくなるかな、とは思います笑

    • 5月27日
aina 🦋

車必須の田舎に住んでます🙌

社会人1年目は親に貰った車で、2年目の時に自分で車買いました🚗³₃

今は社会人6年目になりますが、新しい車を去年購入しました。
田舎だから車が必要ですが、都内なら電車もあるし、いらないのでは?とおもいます💦

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    2年目で購入されたんですか!すごいです~👏
    電車でどこにでも行けるんですが子連れじゃなかなか大変で…💦スーパーやIKEAでたくさん買い物したくても電車じゃ遠いし重いし、レジャーするにも車がないと難しいですね…
    でも休日にしか使わないのでタクシーの方が安上がりなのはそうなんですよね…

    • 5月27日