コメント
まま
私も看護師です!
めちゃくちゃ忙しくて残業ばっかでした😅
夜勤も産休の、1週間前までしてましたがそこそこ忙しかったです
ママリ
周囲の人は「無理しないで早く帰りなよ〜」って言ってくれてました
けれど仕事量は変わらない😂
誰も仕事を引き取ってくれない😂
繁忙期は23時過ぎとかまで残業して、日付変わってから帰ることもありました😓
あまりにも辛く、平日は20時頃で切り上げて、土日に出勤したりもしてました😱
-
ままり
普通に忙しい部屋も待ちついてますよね、、23時やばすぎですね、、無理だ😭
- 5月25日
-
ママリ
お腹の子のことも心配だし、目の前の子どもも寝顔しか見れないし…
何のために働いてるのかな…って何度も思いました😭
何度も辞めたいなぁーと思いましたが、何とか最後まで頑張りました😣😣- 5月25日
-
ままり
凄いですね、、最後まで頑張ったの凄いです、私なんて午前中勤務に変えてもらおうかと思うくらい仕事したくなくてやばいのに笑
- 5月25日
-
ママリ
辞めたら給料もボーナスも無い…ってずっと言い聞かせてました(笑)
辞めずに頑張ったので、今産休中でもフルで給料が入ってきます…
あの時頑張って良かった〜と今なら思えます😭
でも無理しすぎは絶対良くないです😑- 5月25日
ぱっぷんぷぅ
妊娠中でも変わらずサービス残業(笑)残業手当もくれない病院だったので。定時ちょっと過ぎで帰れるのは日曜日くらいでした🤔
勤務時間ギリギリまで動いて動いて、勤務時間交換になると記録開始~!みたいなルーティンでした🤣
-
ままり
やることが多すぎですよね、、そのルーティンわかります。。笑笑どこもそんな感じなのかな、、
- 5月25日
ゆうき
めちゃくちゃ残業してました😂😂
-
ままり
ほんとですか😭😭😭
- 5月25日
み
看護師です!
残業してました〜😭
妊娠7ヶ月くらいの時に、準夜(1:15勤務終了)で終わらなくて5:00くらいまで残りました🥲 お互い何もなくてよかった〜と思いましたね笑
-
ままり
7ヶ月でも夜勤あるんですか、、私日勤のみですけど、夜勤の残業とかしんどすぎですね、、ホントなにもなくてよかってですよー!
- 5月25日
ママリ
残業も夜勤もしてました😫
しかも産休入る2日前(33w過ぎ)に急変あって全力ダッシュしました😅
ままりさんは産休もうすぐですか?4、5月は新人も入るから(しかもメンバーとしてカウントされてるし)業務まわらなくて大変ですよね😓
-
ままり
やばいですね!😖それが普通なのかな、、わら
まだ妊娠初期です😖
そうですね、、毎日やる事が多くて大変です😖- 5月25日
鬼のパンツ
3人とも残業してました💦
子供産まれからは保育園のお迎えあるので19時までしか残業出来ませんが💦
長男次男の時は6ヶ月くらいまで夜勤してました(^^)
次男のとき夜勤中CPRで体も精神的に辛かったです💦
忙しすぎました😅
3人目妊娠中は、日勤のみにしてもらいましたよ( ^ω^ )
辛いですよね(>_<)
-
ままり
精神的にもきつくなりますよね、、看護師ってほんと忙しいですよね、、
- 5月26日
-
鬼のパンツ
全くですね😅
お金のために頑張ってる感じです😂😂
まだ、お若かったらきっと夜勤とか当てにされてますよね💦
私も結婚するまで夜勤宛にされてて3交替夜勤12~14回とかあって夜勤専従かと思いました爆笑😂😂- 5月26日
ままり
やばいですよね、、仕事量多いですよね、、