
妊婦健診後の食事について気になる。健診前の食事調整について相談。何日前から気をつけるか悩んでいる。
妊婦健診🤰健診が終わったあとはご褒美に美味しいもの食べてるママさんたち多いですよね?🤣💕
私もそのうちの1人です🙋♀️(笑)
毎回体重が不安で、健診の三日前くらいから食事量を調整していましたが、最近は三日の調整じゃなんともならなくなってきました(笑)
健診前に調整派のみなさんは健診の何日前くらいから食事や塩分など気をつけていますか?
本当は日々気をつけて過ごすのが1番なのはわかっていますが、食欲抑えるのなかなか難しくて💦
- まま(3歳7ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆゆゆ
2、3日前からです(笑)
でも多少しかどうにようもならないですよね!
私は便秘が続いているので検診前すっきりした日があるとそこからだいたい食事に気を付けて体重あんまり増やさないようにしてます(笑)
それがだいたい2、3日前かな。(゚ω゚;)

退会ユーザー
前日だけ食事量や間食しないように気をつけてます😅基本午前中妊婦検診なので、体重測定や尿検終わったらすきなものたべてます!
-
まま
前日だけ羨ましいです😂ちなみに今でプラス何キロですか?🥺
- 5月25日
-
退会ユーザー
今でプラス4キロです!食事よりも、便秘を治して少し軽く出来たらなーって感じです😂
- 5月25日
-
まま
7か月でプラス4キロ、ちょうど良い感じですね!🥺💕
便秘やはり体重にひびきますよね💦- 5月25日

はじめてのママリ🔰
今カレーが食べたくて仕方ないのですが、カレー食べるとめっちゃ体重増えるので来週の検診終わるまで我慢しようと思ってます🥲
まま
便秘同じくですー😢健診近くなってくるとこのまま出なかったらどうしようと焦ります(笑)