
夫のリーフが充電不足で使えず、買い物に行けなかった状況について相談しています。妊娠中で歩くのも大変です。充電車の不便さを感じています。
皆さんの車はガソリン車ですか??
夫の車は、リーフです、晴れの日に充電する感じなんですが朝充電したのに30%しかたまってなく、使えず役に立ちません、、夕飯食べに行こうとしてたのに、充電ないからということで行けず、、結局歩いて買い出しに行くことになりました、私も前駆陣痛とかでスタスタ歩けないし休み休みで行く感じです。妊婦健診の日も午前中で一回帰ってきますが充電ないとバスで行く感じになります。こういう時充電の車ってあまり役に立ちませんね💦辛いです
- かんな(生後1ヶ月)
コメント

ママリ
我が家はアウトランダーのphev です!クーラー使うとすぐ充電分は消費されちゃいます🙂↔️
朝充電したのに、夕食食べに行こうとした時に30%しか溜まっていなかった、ということですか…?それは充電する機械の方か、リーフの方が故障してるとかではなくてでしょうか💦もう37週ということですし、何かあった時にその状態だと困りますね😭

はじめてのママリ🔰
旦那のいまの営業車がリーフです。
ディーラーで高速充電してますが、普通充電だったら全然たまらないと思います🥲
-
かんな
ですよね、。
- 7月12日
かんな
困りますよ、、30%しかたまってないから、どこにも行けないとのことでした、、ちょくちょくお腹痛くなるので辛いです、。歩くだけでお腹痛くなるので、こういう時車が使えないと辛いです。ガソリン車はガソリンが高いからとかでリーフにしたらしいのですが役に立ちません、、妊婦健診も11時からなのに、そんなので行けるのか?という疑問ですね、入院もその後なのに、、役に立たない車で嫌になりますね