![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通う0歳の女の子のママです。検診の時は休むべきか、保育園通い中の検診の対応について悩んでいます。
0歳の女の子のママです〜
保育園に通い始めました。
3〜4ヶ月検診の時は慣らし保育期間中でお昼のお迎えだったので、保育園お迎え行ってから検診に行きました。
慣らし保育も終盤で、私も仕事が始まります!
これからの検診をどうすればいいかと悩んでいます。
保育園では毎月身体測定はあります、遊びなどいろいろしていたり、先生方はいつでも何でも聞いてねと言ってくれます。
検診の時は休んで行くべきですか。保育園に通い始めたら、検診は行かなくても大丈夫ですか。
保育園に通っている時、検診はどうしていますか。
お願いします。
- めぐ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
平日の検診は保育園お休みして行っています。
予防接種は土曜日にやってます。
役所でお知らせのくる検診は受けた方が良いと思いますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
検診って地域によって月齢が変わりますが、我が家の地域は7か月は個人小児科、次が一歳半、3歳が集団です。
それは行かないと虐待とみなされ、要観察対象になりますし病気の早期発見に繋がるので行った方が良いです。1か月前にお手紙がくるので保育園休むか早退して行っています。あとは個人的に受けたいものがあれば土曜日で良いかなーと思います☺️
予防接種は土曜日の午前中に行っています☺️
-
めぐ
そうなんですね。先生に言って行くようにします!
- 5月25日
めぐ
お休みして行くんですね。予防接種は土曜日に出来るのでしています!
そうですよね。お休みして行くようにします⸜(๑◡̈๑)⸝