※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児♂️の母親
ココロ・悩み

育児休暇明けて昨日から職場復帰しました。パート勤務中に体力不足を感じ、週3~4日や勤務時間短縮を検討中です。

育児休暇あけて昨日から職場復帰しました。
介護福祉士しています。

長男産んでからパートに切り替えました。
9:00~15:30 週3勤務。
我が家は二人で打ち止めなので、パート継続ではあるけれど9:00~16:00 週5勤務にしました。保育園、幼稚園は8:30~16:30預かり。

が。想像以上にきつい。コロナ禍対応、入所利用者ではなく通所リハビリ(10年目にして初)。2日目の現在頭痛、筋肉痛が、、、。
やる気はあるのに体力がないです。
リハビリの職員はみんな質問しやすく丁寧です。
仕事と家事、育児に慣れるまで週3~4にしてもらうか勤務時間を短縮してもらうかそのまま頑張るか悩んでいます。

コメント

るてろ

お疲れ様です!
私も介護福祉士してて正社員フルタイムで4月に復帰しました。最初の1週間はきつかったですがそれを乗り切れば体も慣れてどうにかこなせてます。

復帰されたのが昨日とのことなのでもう少し頑張ってみてもいいのかなとも思いますがママさんの体が1番ですから無理だと思ったら日数や時間を減らすのも一つかと思います😊

  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    ありがとうございます。頑張ってみます。フロア勤務なら、流れが分かるのですが、、。なにせ記憶力が衰えているもので。頑張ります(>_<)

    • 5月25日