※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶
サプリ・健康

ダイエットに詳しい方、、4月からダイエットを始めて、4月の1ヶ月で順調…

ダイエットに詳しい方、、
4月からダイエットを始めて、4月の1ヶ月で順調に6キロ痩せました。
5月に入りGWは休憩し、結構食べたので、、(笑)
約1.5キロ増えました(笑)ダイエット開始すると1週間も立たないうちに元に戻りました、が、
そこからなかなか減りません。。
2ヶ月経とうとしてる今、トータルで7キロ減です。
5月で1キロしか減ってません、、
停滞期なのか運動量が足りないのか、運動に慣れてしまったのか、、

恥ずかしながら肥満の域からのスタートなので
10キロは簡単に痩せるだろうと思ってました。
最初は体力も0に近かったためほぼ毎日ウォーキング、3〜7キロ
食事制限のみでした。

今は3〜5キロのウォーキングほぼ毎日
梅雨に入り雨で外を歩けないためジム利用し、歩いた後自転車漕ぐのを20〜30分
先週は週2で器具を使って全身の筋トレ一通り
今週も2〜3回ジム利用でするつもりです。
雨降ってない日、ジム利用しない日は外でウォーキング5〜7キロです。

ほぼ毎日ウォーキングというのは
土日はこどもたちが保育園休みな事、月曜日はジムが休みなので
ウォーキングはしてません。
月曜日雨降ってない日は外を歩いてます。雨だと土日月で運動しないことになります。
先週は月曜雨だったので3日連続してません。


運動量が足りないですかね?😭😭
食事制限も減っていた時期とはそんなに変わりません。
昼食べ過ぎた時は夜プロテインのみか、食べません。


今一定の体重キープの状態が1週間です。
前半2週間で増えた体重を元に戻し、それから−1キロなので約3キロは落ちてるんですよね、、


食事制限ですが糖質脂質制限はあまり気にしてなく、
ご飯もダイエットには必要らしいのでお昼に少し食べてます。
脂質はあまり取らないようにしてます。
運動後にはプロテインを飲んでます。
日曜日は基本気にせず食べていい日にしてますが昼ガッツリ食べるので夜食べてません。
夜までお腹空かないくらい食べてるので無理に食べなくてもいいかなと、、
野菜取れない日もあるので毎日野菜のサプリ飲んでます。
便秘でもないです。毎日朝に便意がくるので出してます(笑)


長くなりましたがなにかアドバイスあったら教えていただきたいです😭😭😭

コメント

deleted user

停滞期か、生理前とかではないですか?

  • 🫶

    🫶


    コメントありがとうございます!!
    生理は昨日終わりました!😭😭
    ちょうど生理中に停滞してますね、、
    やはり生理が関係してますかね?😭

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めっちゃ関係しますよ!
    生理前は水分を溜めようとするので。
    今までと同じようにやっていけばストンと減りそうですけど、、🤔

    • 5月24日
  • 🫶

    🫶


    そうなんですね😭😭
    継続が大事ですよね😭😭
    停滞期でも2週間〜1ヶ月くらいと書いており、それ以上停滞が続くのであれば運動量が少ないと調べたら書いてて、、
    でも停滞期なら運動量を少し減らしてみたらいいとも書いてて
    もうどうしたらいいかわからなくなりました、、(笑)
    このまま続けてみます!!
    ストンと落ちるのであればすごく頑張るのに、、停滞期とか生理とかで順調に落ちてるのが止まるとやる気もなくなりますね、、がんばります😭
    早く痩せたいです😂(笑)

    • 5月24日