![まーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小児科で診てもらうべきか相談中。7ヶ月の息子がうつ伏せやお座りで必ず吐く症状が続き、子供支援センターでも同様。吐き戻しの症状なのか不安。
小児科で診てもらうべきですか?
七ヶ月の息子は寝返りが出来るのと、少しだけお座りが自分で出来るんですが、
うつ伏せの状態やお座りしてると、かならず
吐きます💦💦
本人はケロっとしていて元気です…
ミルクの量で言うと50は吐いてるんじゃないかと…
なので仰向けにして遊ばせたり、余りうつ伏せにならない様にしてるのですが
寝返りができるようになって二ヶ月は経つので本人も寝返りして
うつ伏せで遊ぼうと頑張ってます
これは単なる吐き戻しなのか、違うのか…
本人が元気なので気にしてなかったんですが
最近、子供支援センターに遊びに行くんですが
その時、うつ伏せやお座りをさせてたら必ず吐いてしまいます💦
量も一口ゲロから、ちょっと量あるかな?って感じで最終的に50くらい吐いてる感じです💦💦
- まーる(4歳4ヶ月)
コメント
![ぽぽろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽろ
毎回っていうのはちょっと気になりますね🤔
うちの子も本当にちょっとしたことで吐くので相談したら、「飲ませすぎ、お腹ポンポンでしょ。笑」って言われましたが😅
![ぐにゅぐにゅにょろにょろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
ママが心配であれば、一度小児科や保健師さんに相談していいと思います!
何も無かったら、何もなくて良かったねって安心できますし👏
毎回吐いてしまうのは私も心配です💦
-
まーる
ですよね…
ちょっと小児科の先生に相談しに行こうと思います💦
ありがとうございます😭- 5月23日
まーる
やっぱり、ちょっと気になりますよね💦
なるべく飲んですぐはうつ伏せなどはさせないようにしてるんですけど…
1時間半くらい、うつ伏せやお座りしてたら、これくらい吐いてるんじゃ?ってくらい
ちょこちょこ吐いてるので💦
小児科に相談してみます!
ありがとうございます😭