※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ren.Aoi
子育て・グッズ

子供たちを寝かしつける際に一緒に寝ないコツはありますか?息子は昼寝をせず、昼間の時間を有効活用したいです。

2歳7ヶ月の男の子と9ヶ月の女の子を育ててます!

うちは夜8時に寝室に行き寝かしつけるのですが、二人ともなかなか寝ず、真っ暗な部屋の中に私もゴロゴロ寝てるので一緒になって寝ちゃいます(^^;

息子の方は毎日、日中は1回も昼寝せずノンストップなので子供が寝た後に昼間出来ない事をやりたいのですが、一緒になって寝てしまうのでなかなか出来ずに困っています(;_;)

寝かしつけの際に一緒に寝ないコツみたいなのありませんか?

やっぱり気合いですかね………?(^^;

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー!!(>_<)私もよく寝落ちしてしまいます(>_<)
私も添い寝しているんですが、添い寝だから眠くなるのかなーと思ってます(^_^;)だから起きた姿勢でトントンしてたら自分は寝ないのかなと思ってます(笑)

  • Ren.Aoi

    Ren.Aoi

    やっぱりゴロンと横になるのがダメなんですかね?(^^;
    暗いと横になりたくなってしまうんですよね(^^;
    普段、睡眠不足が続いてると一緒に寝ちゃいますよね(´・c_・`)

    • 9月6日
マムマム

全く同じです(笑)
寝ないように目を見開いてみたりしてますが、いつの間にか寝てます(´・Д・)」
でもその瞬間の眠りって最高に気持ちいいですよね(笑)

  • Ren.Aoi

    Ren.Aoi

    お返事ありがとうございます(^-^)

    やっぱり皆さん寝てしまうんですね?
    気がついたら夜11時とかで、そこから慌ててやる事すませて、でも少し寝ちゃったので夜寝れなくてまた朝寝不足…と生活リズムが乱れてしまいます(^^;

    • 9月6日
  • マムマム

    マムマム

    ガッツリいっちゃうんですね(´・Д・)」
    私はいつも30分位ではっ!となって起きるので、幸せ気分です(笑)
    夜の時間って貴重ですもんねー!最近は、子供たちの入眠がめちゃくちゃ早くて横になると数分で寝ちゃって寝落ちする暇もないです(´・_・`)

    • 9月6日
  • Ren.Aoi

    Ren.Aoi

    いいですね!
    うちは二人で遊んでしまったり、娘が眠たいけど息子がちょっかいを出したりして毎日時間がかかるので、私も疲れてしまい寝落ちしてしまいます(;_;)
    あのまま朝まで寝られたら幸せなんだろうなーといつも思ってます(*´∀`)

    • 9月6日