※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

就学前に専門機関で発達検査を受ける必要があるか相談中。現在4歳7ヶ月で、療育園に通っている男の子。過去に発達検査を受けた経験あり。アドバイスを求めています。

発達検査は就学前に一度はやっておいたほうが良いのでしょうか?もしやるならば、どこでいつ頃やるのがおすすめなど教えて頂きたいです💦

現在4歳7ヶ月。年中の男の子。
発達外来(普段は風邪とかを診てもらっているかかりつけ医の発達外来)にて3歳の頃に発達検査?をしてもらいました。
細かい問診票に親が記入、視診、おもちゃを使って遊ぶ様子を見るなどの内容の検査でしたが、田中ビネーとかそのような名前ではなかったです。
結果は自閉症傾向のない、白に近いグレーと言われました。
(発語、発達の遅れや、落ち着きの無さが少しあります)
IQとか発達年齢とかの結果は出ませんでした。

就学前に専門の場所で一度、検査とかするべきなのでしょうか?

今は療育園にも通っており、去年はKIDS、今年はLCスケールを言語訓練時に行いました。療育手帳はありません。

アドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致します。

コメント

ぱんだ☆★

うちの子は年中の2月に発達検査受けました。受けたのはWISC-Ⅳです。5歳から受けられる検査で12歳まで受けられる物なので、検査内容が結構難しいです。別室で内容聞いてましたが、びっくりしました。その時に教えてもらったのは検査は内容を覚えてしまっていて、検査結果が正しく出なければ問題だから2年に1回くらいにするのが良いと聞きました。でもそれは同じ検査を受ける場合の話だと思います。
私が小学校教員なのですが、小学校の子たちはWISCを受ける子が多いので、学校教員はWISC結果の方が見慣れているのかな?と思います。そういう意味ではお子さんは、もう一度就学前に検査を受け、結果のコピーを就学前検診や入学の際に提出すると円滑に学校生活をスタートさせることができるかもしれませんね。
うちの子は入学前に検査受けられるよと療育のところで言われましたが、受けるかは悩んでいます。今持っている検査結果が小学校入学を見据えて結果を記入してくれているので不必要かなとは思っています。
受ける場所はいろいろあって、私は発達検査をしているかかりつけではない小児科で受けました。かかりつけの小児科は発達外来していなかったので。あとは、療育施設でもできますし、うちの市では市の育児相談できる施設でも受けられます。発達の専門医にはまだかかっておらず、かかるか悩んでいます。

  • ママリ

    ママリ


    詳しく丁寧に教えて下さりありがとうございました😭✨小学校教員の方からのお話有り難いです!
    WISC初めて聞きました!5歳から12歳まで受けられる検査なのですね。検査内容が難しいのですか💦
    確かに検査内容を覚えていたら意味がないですよね…よく間をあけると聞きますが、そのような理由があるのですね!
    就学前にもう一度検査を受けて、就学前検診や入学時に結果のコピーを提出ですね。ありがとうございます。
    ちなみに、現在療育園と幼稚園に通っていますが、園側から入学時に我が子の障害等の情報が学校側に伝わりますよね??
    ぱんださんのお子さんの検査結果は入学を見据えて結果を記入してくれているのですね!確かにそうしますと、また受ける必要もないですよね😌
    検査の場所はもう一度調べてみます。本当にありがとうございました✨

    • 5月23日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    WISCは5歳から17歳まででした💦勘違いでした💦
    小学校教員としては、入学前にどんな子が入ってくるか分かっているとクラス分けしやすいので、入学前に結果のコピーがあると助かるのは助かりますね。幼稚園保育園等から聞き取りもしますが、園によって基準が違いますし、例えば幼稚園では「活発で良い子」でも、小学校の45分の授業には「集中できない子」になってしまうかもしれません。なので、おうちの方からの情報は結構ありがたかったりします。検査結果を直接幼稚園から小学校へ渡すこともないですし。
    WISC-Ⅳは1時間強かかるので、2時間枠を取っての検査ですので、受けるタイミングはいろいろ考えないとですが、私が受けたところの心理士さんはWISCが無理なら新版K式の検査に切り替えますと言ってました。別の病院で受けた1年生で途中で泣いてできなくなってしまい、最後まで検査できなかったという結果を学校に提出してくれた子もいました。
    WISCは知能検査で、新版K式は発達検査にあたると思います。検査の特徴も違うと思います。検査をする先生とお子さんの特性で、どの検査が必要なのかを考えて適切な検査を受けられるといいですね。

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ


    とてもわかりやすく教えてくださり、ありがとうございました😭✨
    WISCは17歳までなのですね😊
    例えの幼稚園では活発で良い子→小学校の45分の授業には集中できない子という表現がとてもわかりやすかったです。
    WISC-IVは1時間強もかかるのですか…😫うちの子も厳しそうです…💦
    就学前に何をしておけば良いのか色々と不安だったので、教えて頂けてとても感謝しています。
    本当にありがとうございました!

    • 5月24日