※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが言葉の発音に悩んでいます。同じ経験の方、練習方法を教えてください。

こんばんは!
今年中の男の子です。
少し早口になるときもあり、
親のわたしは聴き取れるのですが、
実家の両親とたまに会ったときに、
ん?と聞き返されていたりします。
か行が苦手でタ行になってしまいます😅
お母さんも、おたーさんと呼びます。
ちょっと前までは、おたーさんなんて呼ぶのも短い間だけだろうし、可愛いなあと呑気に思ってましたが、
もう年中だし、小学生になって治ってなかったらいじめにつながらないから心配になってきました。
お子さんが同じような方、または治った方はどんな練習などをされていたか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

歯医者で舌のこと言われたことないですか?
うちは舌の裏?が短いらしく舌足らずです。
でも舌を左右上下に動かす練習いいと言われました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    定期的に歯医者にかよってますが、今まで言われたことはないです。
    ですが、ネットで調べただけですが、舌の先が少しハート型になってる気もして、近々歯医者に行ってみようと思います。
    舌を動かす練習なんですね!
    か行あの時は舌を動かさないよと言ってもまだ難しいと思うので、動かす練習してみようと思います。ありがとうございます

    • 5月23日