
どちらが自分たちにとってメリットがあるか教えて下さい。旦那とは離婚…
どちらが自分たちにとってメリットがあるか教えて下さい。
旦那とは離婚する気だったのですがまずは別居という形になりそうです。
旦那が来週から寮付きの仕事をします。
距離もあるので週末帰って来れる時があれば来るそうです。
今みんな国保で2.3ヶ月頃から社会保険に入るみたいです。
また来月から下の子2人がこども園に入園します。
離婚したら扶養手当とかもらえますよね。
別居したら何か手当等あるのでしょうか。
生活費は払うといってますが、今まで、もらえなかったので期待してません。
別居、離婚どちらが自分たちにとっていい方法なのか分からなくなってしまいました😥
- maai(8歳)
コメント

たーたんママ
別居しても手当などは無いです。
今まで通りの児童手当のみです。
離婚するとしたら、理由などにもよりますね…😓

はじめてのママリ🔰
別居のメリットは精神安定する、楽だけです
私も2年別居してますが、私の場合は給料も管理できてるので生活費の心配は無いですが、旦那さんが仕事しても生活費渡してこないならそのまま離婚した方がいいと思います、時間の無駄ですし扶養手当もらえる年数も限られますからね
maai
世帯分離や、旦那に住所変更しても児童手当のみなんでしょうか?😥
それか別居ならそれらをしない方がいいのかな。。
もし保育料や、手当、税金など離婚の方がこっちにメリットがあるのなら、すぐにでも出そうかなと考えてました😅
たーたんママ
児童手当のみですね…
それに、児童手当も私の場合は振込先を元旦那の口座にしていたんですが、別居後に「離婚前提の別居だという証拠が無いと振込先は変えられない」と言われ…
"話し合いに応じないなら調停申し立てます"云々書いた内容証明を元旦那に送り付け、それをコピーし、区役所に見せてようやく児童手当を確保しました…
児童手当の確保ですら、別居ではかなり手間が要りましたよ🥲
離婚してしまえばいくらか手当が増えます(笑)
maai
とても詳しくありがとうございます!
幸いにも児童手当の振込先のカード、通帳は確保済みなのでそこは大丈夫です★
やはり離婚の方がこっちにとってはいいのかな(><) 役所でいさもう1度話を聞いた方がいいかもですね🙆♀️