※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と別居中で、2歳の子供がパパを探しています。父親に会えないことが可哀想で、記憶が薄れるのはどのくらいでしょうか。

お子さんが小さい頃に離婚等で夫婦別に暮らされたことがある方。

夫と別居1週間です。
子供は2歳になったばかり。

毎日パパを探していますが、少し慣れてきたようでもう必死に探すことはなく、今日はお散歩中ベンチに座っていたら「パパ、くるかなぁ😊」と言っていました。

まだ正式に離婚等決めてはいません。
見定めるための別居をしてます。

でもやはり子供は大好きなパパに会えず可哀想なことをしてしまっています。

もしこのまま会わなかった場合、父親の記憶はどれくらいで消える、薄れるでしょうか。

コメント

   

私が子供の頃の話ですが、
12歳の頃に両親の離婚で父とは離れましたが、あまり記憶がないです。
まだ2歳であれば記憶は日にちが経つごとに薄れていくと思います!
毎日新しいこと楽しいことが更新されると思うので、忘れると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    本当にパパ大好きな子で、とても心が痛いですが、もしこのまま離れて暮らすならそれはそれで早めに記憶から消えてくれるのならそれも娘のためなのかもしれないと思えました。

    焦らずじっくり見極めたいと思います。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにご両親離婚されてからはお父様とは全く会われてないのでしょうか?

    • 5時間前
  •    

       

    成人の時
    娘が8ヶ月になった時
    に会いました!
    母から、成人したら自由に元父と会っても良いと言われていたので会いましたよ!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、そういう選択肢もあるのですね。

    なぜ会いたいと思いましたか?
    会ってどのような気持ちでしたか?
    大人になるまで会ってはいけない理由等はどう言われていましたか?

    質問多くてすみません…

    • 5時間前
  •    

       

    離婚した理由がなんであれ12年間父親してくれてたので感謝してるので会いたかったです!
    会って、最初はモジモジしました!でも会ってよかったです。離れてた時の父の気持ちもしれましたし、また会いたいなって気持ちになりました!
    20歳からはもう好き勝手していいと前から言われていたので元父に会ってもなにも言わないし聞かない。って言われていました!

    • 4時間前