
皆さんならどうしますか?GWに休出頑張ったから1万円プラスでくれと言っ…
皆さんならどうしますか?
GWに休出頑張ったから1万円プラスでくれと言ってきました。
旦那 毎月お小遣い¥30,000
私 専業主婦 毎月お小遣い ¥13,000
あげるのは確定(私が何言っても変わらない)していますが、皆さんのご意見をお聞きしたいです。
確かにGW休出を頑張ってくれたのは分かっています。
でもその間私もワンオペで息子と2人で頑張っていました。
休出は朝早くから夜遅くまでだったため、朝息子が起きてから寝かしつけるまで全部やっています。
専業主婦だから当たり前だとは思っています。
普段も日曜日しか休みがないため、休ませてくれと言われるので息子のことは私ひとりでやっています。
頼んでもご飯はあげてくれないし、オムツも1回替えてくれればいい方です。
1日しか休みがないため疲れていることはわかっています。
たまにはご飯あげるの変わって欲しいと言っても変わってはくれないし、私が家事をするから息子の事見ててと言ってもほかってスマホをいじってるだけです。
労いの言葉があれば私もそうだよね。と素直に1万円上乗せしようと思ったかもしれません。
私にも何か買ってあげるねと言ってくれれば素直にそうだね。と言えたかもしれません。
ため息しか出ません、、
- みい(5歳3ヶ月)

ママ
2000円なら渡します

プーさん大好き
え、じゃあ、私にも一万円プラスして💓って言う。
ムリならムリって言う!!

🧸🫧
毎日子育てに家事にお疲れ様です😭❤️
仕事頑張ってくれてありがとうと伝えた上で
自分もワンオペ頑張ったことを伝え
経済状況にもよると思うので
5000円から1万くらいお小遣いほしいことを伝えます💦
労いの言葉大事ですよね。
私は言わないとわかってくれないと思う部分もあるので
今日はこんなことがあって
大変だったとか嬉しかったと
こまめに伝えるようにしています😭

れりお
根本的に、奥様と旦那様のお小遣いの差が気になりました!
旦那様が外で働いてきてくれている間
奥様は家で育児、家事、その他色んなことに時間と労力を費やしているので
お小遣いは同じ値段でいいと思います!
旦那様が3万円なら、奥様も3万円😇
今は私も働いていますが、
専業主婦の時から旦那とは同じ額をお小遣いで貰っていました⭐️
話がズレてしまいすみません💦
何も手伝ってくれないくせに、奥様の頑張りを少しも認めてくれないのは言い方悪いですが、旦那様最低です😔

はじめてのママリ🔰
休日出勤して手取りが増えたんですか?
いくら増えたかによりますね。
5マン増えてれば1マンくらいはあげますね。
-
はじめてのママリ🔰
でも休日出勤のとき、わたしもイレギュラーで1人で対応してたから、半分の5000円、わたしもちょうだい、といいます
- 5月22日
コメント