
29週頃から、下着や拭いた時に黄色っぽい薄緑っぽい織物がついていて、匂いもきついけど、織物検査なしで大丈夫だと言われています。細菌性膣炎やカンジダとは違う感じで、本当に大丈夫でしょうか?
汚い話すみません…
29週頃からショーツが黄色っぽい薄緑っぽい色の織物がついていて、お股を拭いた時もおなじようなものなつきます…明らか尿ではなくて、匂いもきついのですが、参院に相談しても織物検査などしてもらえなくて内診はしてくれますが大丈夫だよーと言われます😢
調べると細菌性膣炎とかいろいろでてくるのですが本当に大丈夫なのでしょうか、、カンジダに1人目なったのですがカンジダとは違う感じです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は妊娠前から治らず妊娠中ずっと細菌性膣炎でおりもの凄かったですよ😂
何もなく子供も生まれて来たので大丈夫だと思いますが
気になるようなら婦人科に行って診てもらったらどうですかね?

レノ
菌に感染してたら困りますよね…
しかも妊娠中なのに😥
薄緑っぽいおりものは菌に感染してる確率があるかと…
色も先生に伝えてあるんですよね?
しつこく検査して欲しい!とお願いしてみましょ😌
何も無かったらそれで安心ですし!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
妊娠中一度も性行為などはしてないのですが急に出始めたので不安で💦
色や匂いも全部伝えてます😭- 5月21日
-
レノ
女性器はとてもデリケートなので、性行為してなくても、カンジダにはなるし菌に感染することもありますよ!
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
1人目死産になってしまってて原因不明だが考えられるとしたら菌が少し多かったと言われたので、
ちょっとしつこくお願いしてみます😭- 5月21日
はじめてのママリ🔰
先日気になって電話して受診した時、
内診したけど大丈夫だとおもうよー で終わらされてしまって💦
私から検査して欲しいですと言ってもいいですかね💦