
コメント

みえ
すっごく分かります😭
わたしの方は毎回もう付き合ってられんとなります。。
なぜ踊る?なぜずーっと走ってる?回ってる?とボーッとして見てしまう時があります😁
ただ言い方を少し変えるとやる気スイッチ入ったりするので、大声出して居る時も「ママとアリさんの声でお話しようよ」とか「おてて上手に洗えるところ見せて〜」とか😁
幼稚園で上手に出来たらご褒美シールと言って小さなシールを手に貼って貰っていて喜んでいたので、わたしも上手に出来たらご褒美シールだね〜と誘導してます😁
みえ
すっごく分かります😭
わたしの方は毎回もう付き合ってられんとなります。。
なぜ踊る?なぜずーっと走ってる?回ってる?とボーッとして見てしまう時があります😁
ただ言い方を少し変えるとやる気スイッチ入ったりするので、大声出して居る時も「ママとアリさんの声でお話しようよ」とか「おてて上手に洗えるところ見せて〜」とか😁
幼稚園で上手に出来たらご褒美シールと言って小さなシールを手に貼って貰っていて喜んでいたので、わたしも上手に出来たらご褒美シールだね〜と誘導してます😁
「ココロ・悩み」に関する質問
ご相談です、批判等はしないでいただけるとありがたいです🙇🏻♀️ 避妊はしていたのですが避妊に失敗してしまい、3人目は考えていないため明日朝アフターピルもらいに行こうかと思っています 排卵日からは1週間ちょっと…
ママ友失敗したかも、、(笑) ちょっと知ってから、 あ、この人クセあるかも、 ちょいこわいなー あまり深くなったら面倒そう。。 など、あとから気付いて 疲れちゃったことある人いますか?🥹 どうあがいても、もう3年間…
今日幼稚園の参観日で 大苦手な自己紹介がありました。 自分の番がくるまでドキドキで ほかの方が何を話していたかも覚えていません💦 自分の趣味を話すとのことでしたが 趣味がなく、咄嗟にバトミントンにハマってます ケ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ご褒美シールいいですね😚
私もアリさんのお声よく言ってます☺️
なんとなく今日は自分の気持ちが上手く持っていけず、愚痴りたかったみたいです笑
下の子と上の子のタイミングを合わせるのが難しくて下の子が泣いてる時に上の子がふざけていつまでも前に進まないと少し疲れちゃいますね😂
あ〜早く4歳の壁を乗り越えてほしい笑
みえ
うちも下の子がいつも待たされて、下の子がグズグズしてる時に限って上のおふざけとか騒ぎ出したり。。
はぁ〜ってなります😭
何かにつけてママ、ママ、ママと頭が痛くなる時あります😁
ママリ
ママ、ママのやまびこが続くのわかりすぎる😂
同じですね😭他の人も同じように頑張ってるんだと思うと私も今だけだと思って頑張れます😭ありがとうございます