
コメント

かなたん
ありきたりで申し訳ないですけど、汗ふきシートめっちゃ使いました!お風呂は次の日からなので。産後なぜか汗めっちゃかきました😳
ビオレのさらさらパウダーシート持っていきました✨

はじめ
*ペットボトルにつけるストローキャップは便利でした!
陣痛中動けなくなってからも発汗がすごくて脱水症状になりやすいので、どんな体勢でも飲めて助かりました😅
*延長コード
これまた陣痛中や後陣痛でベッドの上でなかなか思い通りに動けなくなるので陣痛カウンターとか使う時いつでも触れる位置にあって助かりました✨
-
こむかい
延長コード✨
そういえば前回、途中から
夫に持ってきて貰った記憶が
蘇りました!✨
ありがとうございます!
早速入れました✌🏻😌- 5月20日

はじめてのママリ🔰
私のときは小さいラップ(乳首のパックと食べ物保管に)、ランシノー、冷えピタが活躍しました!
出産頑張ってください☺️
-
こむかい
ラップ初めて聞きました🤩💡
いいですね!
いろいろ役に立ちそう!✨✨
ランシノー分からなくて
調べました🤣
これも必須ですね🥲❤️- 5月20日

happy
私はおっぱい冷やすアイスノン必須でした🤣
-
こむかい
張って辛かったですか?🥲🙏🏻
わたし前回全く張らなかったんですけど
一応購入リストに入れておこうと
思います!ありがとうございます😌❤️- 5月20日

ゆみ
汗拭きシート、水なしで使えるシャンプーは便利です😊陣痛中はストローキャップ必須です!
-
こむかい
水なしで使えるシャンプー🧴は
いいですね₍₍ ◝︎( ´ω´ )◟︎ ⁾⁾❤️
災害バッグから拝借しよう…笑- 5月20日

わっふる
汗拭きシート、延長コード、ストローキャップ、母乳パッド は使いました ✌🏽
-
こむかい
あ!母乳パッド忘れてた!🥲❤️
そうですよね…!
必要ですよね…!
買わないとだぁ。。
ありがとうございます!- 5月20日
-
わっふる
母乳パッド重宝しました 🥰❕
母乳ですぎて困ったぐらいです 😓(笑)
出産頑張ってください ✌🏽♥️- 5月20日

さら
ママリでS字フックいいよ
と書かれている方いましたよ😁
ゴミ袋かけておいたり、カバンをかけておいたり2個くらいあってもいいかも?と見ました✨
-
こむかい
S字フックいいですね!
前回カゴ?持っていったんですけど
邪魔で途中から外してました🤣
でもS字フックなら
コンパクトで良さそう💡✨
早速入れました🤤❤️- 5月20日

くろすけ
汗拭きシートはめちゃくちゃ使いました😂
出産は夕方で次の日の朝にはシャワーできたのでまだよかったですが、赤ちゃん抱っこしてるととにかく暑くて汗だくでシートで何回も拭いてました😂
あと前回は持って行ってないですが、今回はふりかけ持っていこうと思ってます✨
-
こむかい
あーーー!!!!
ふりかけ!🤤❤️
わたしも前回退院間際に
思ったんですよね!🥲
なにでご飯を食べればいいんだろう
って時の日ご飯ありますもんね🤣
買わないと💡
というか、息子のふりかけ
頂戴していきます🥺🌷(笑)- 5月20日

はる
1人目が8月生まれだったので、とにかく暑くてクリップタイプの充電出来る扇風機がめちゃめちゃ便利でした🙌
分娩室でも部屋でもコードレスで色んなところに挟めますし風量も多いので快適でした😄
こむかい
汗拭きシート!
思いつきませんでした!✨
あ、買おう!笑
ありがとうございます🙏🏻❤️