※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
子育て・グッズ

子供同士のやり取りにおいて、奪われる側の親がどんな言葉をかけるか気になる方がいます。特に2歳〜3歳前半のお子さんの場合、参考になる情報を求めています。

ママ以外の前であまり主張ができないお子さんいらっしゃいますか?👀
うちがそうです🤔
子供同士のやりとりの中で、すぐおもちゃ取られてます笑

例えば奪う側の親だとしたら、
「今〇〇ちゃんが使ってたから順番だよ!」
「どうぞして!」
「貸してって言うんだよ」などなど声かけをすることがあると思いますが(もちろんその時のケースにもよると思います!!)
奪われる側だと我が子にどんな言葉をかけてますか?👀

子供同士のことなのでそこに介入したいわけでは無く、そのやり取りも大切なやり取りだと思っているのですが、我慢ばかりしていてママが味方になってくれない…とか思うのかな?とも思ったり…🤔

特に2歳〜3歳前半頃のお子さんお持ちの方、是非参考にさせて頂きたいです!

コメント

deleted user

上の子がそんな感じでした。

子どもより大きい子に取られた場合のみ、
本人が「遊んでいたのに。」とか言ったり、目で追ってたら「今この子(うちの子)が遊んでたよね?順番だよね?」って訴えかけます。

でも同い年くらい又は下の子に取られた場合は「順番がまだわからない子なんだと思うよ。怒らなくて偉いね」って褒めてました😅

基本的にはそんな様子もなく
取られてもマイペースに他のおもちゃで遊ぶ子なので
その場合は何も声をかけませんでした💦

下の子は、順番でしょ!?ってはっきり言う子なので
兄弟でも差が出ました💦笑

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます😊
    なるほど…!
    お子さんにとって心強いママですね😭💓
    譲ってあげた場合の声かけも素敵です。。

    今は同じ歳の子としかほぼ関わりがないのでそのパターンは想像しませんでしたが、確かに相手の子の年齢にもよりますよね🤔

    うちも割と「あ、とられた。」って感じでマイペースなので正直親としては助かってます🥲
    でも後で泣きべそかいてることがあったので、何でも大丈夫大丈夫じゃ良くないよね…と反省しました😭💦

    さっそく参考にさせて頂きたいと思います😭

    • 5月19日
Kまま

その奪ってしまったお母さんの態度次第ですが
使いたいみたいだから貸してあげようね違うので遊ぼうって言います😓
その変わり、偉かったねとジュースとお菓子等買います!
他人の子供は怒れないです😓
自分の子供が取ろうとしたら
怒って返します

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、他人の子に怒れないです…🥲
    (自分の子には怒って返すのもわかります!)

    大体の親御さんが注意してくれますし、言ったところで同じ世代である2歳児が中々聞いてくれないのもわかりますし…

    そこでイヤイヤされて収集つかなくなってたりすると、つい大丈夫だよ〜と、我が子にはどうぞしてあげようね〜って言ってしまいがちです💦

    もちろん大切な社会勉強ですが、お友達と遊ぶことが子供にとって楽しいものであって欲しいですよね🤔

    • 5月19日