子供の将来について教育方針が夫と異なり、習い事について悩んでいます。早い段階で習い事を始めるべきか、のんびりしていても大丈夫か迷っています。
同じくらいの歳のお子さんをお持ちの方に聞きたいです。
先日、夫と会話していて、子供の将来の話になりました。
どんな風にこれから育てていくつもりか、
習い事は全くさせないのか、
ずっと公立の学校に行くのか、受験させるのか
などです。
夫は中学受験をして都会で大学までエスカレーターでした。
私は地方で公立が当たり前みたいな文化で育ちました。
なので、どちらかというと夫の方が教育熱心で、学歴大事なタイプです。
そもそもそんな二人の結婚が間違っていた、という話は置いておいて、今年少で幼稚園に通い始めたばかりの子供の将来のことをそんなにみなさん考えるものですか?
習い事、してますか?
習い事はまずは幼稚園生活に慣れてからと思っているので、早くても年中ぐらいかなと思っていますが、私がのんびりしすぎなんでしょうか。
- まるこ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
3歳1ヶ月、年少の息子がいます!🙋♀️
今後の教育、今から考えるって素晴らしいですね〜😊
うちはまだ習い事してません!でも周りの子は一個くらいしてる子がほとんどです!
多い子は4つとかやってますね🤔ちなみに埼玉です!
私自身は、幼稚園のうちは習い事なんて本格的にはさせなくて良いかなぁと思うタイプです特に勉強に関しては😂もちろん、子供がやりたいなら是非やってもらいたいですが🤩
年中、長と上がるに連れてスイミングとか、体操とか、ピアノとか、そういうのに興味を持ってくれたらやらせてあげたいなとは思ってます!
私も主人も超田舎出身なので、まるこさんとおなじく高校までは公立しか選択肢はない環境で育ちました😂2人とも大学は私立で無名大学ですが、それでもそれなりに収入もあり不自由なく暮らしています!
たしかに、ある一部の世界ではまだまだ学歴ってとても大切ですよね💦でも個人的には、そんなのに頼らずに生き抜く力を身につける方が大事だと思うので、正直学校がどことかはどうでも良いです😂とにかく逞しく育って欲しい🤣
Min.再登録
ざっくりですが将来の話はしていますよ♡⃛ೄ
といっても公立か受験かは親が決めるのでは無く、子供が希望した時に叶えてあげられる様お金を貯めようとかそういうレベルです🤣
習い事も年少のうちはさせるつもりはなく、年中に入ってからスイミングと英会話ぐらいはさせてもいいかな程度です✩.*˚
ちなみにこちらは関西の地方都市なので都会ほど受験や習い事が当たり前の地域でないという背景です(∩´∀`∩)
-
まるこ
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 5月20日
サクラ
幼稚園でピアノ教えたりしてました。
人それぞれですね😅
全く習い事もしてないし、なかなかお母さんの言うこと聞かないでずーっと走り回ってる子も居たし、経験になるからー😊って軽い感じでいくつか習い事させてる方もいたし、年少からいくつか習い事させて、朝と帰ってからそれぞれ1時間勉強した後にピアノとか習い事の練習を毎日してて、先生には敬語で話しかけて失礼なことはしない!って教えたり、小学2年生までの漢字を年長で覚えてる子も居ました。そういう子の中で、1部の子は受験して小学校から私立に通うと言ってました。
-
まるこ
コメントありがとうございました。
参考にさせていただきます。- 5月20日
あくるの
旦那さんめっちゃしっかりされてますね〜😳
我が家はとにかく元気に楽しく健康に!しか考えてなかったです😅
あとは本人がやりたがったらその都度考えるつもりです。
習い事も受験も。
本当にやりたいなら親が環境を用意してあげなくてもやる気見せてくれないと💪って思ってます。
-
まるこ
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 5月20日
せな
私たちは今田舎に住んでいるので、小学校〜高校までは公立の予定です。
大学はできたら地元の国立に行ってもらいたいですが、本人の希望第一に考えてます😊
習い事は、ベビーからやってるスイミングと公文に通ってます😊年少になるタイミングで、本人にやめるか聞いたらやる!好き!と言ったので続けてます😊
今、本人は夫が嗜んでるヴァイオリンに興味を持ちはじめていて、お教室に通いたいと言ってるので、正直送迎めんどくさ‥と私の負担が増えるので足踏みしてますが、本人がやりたいと2ヶ月以上言っているので、近々体験行って、通わせる予定です😊
習い事を急いで始める必要は無いと思います😊私は、子どもに色んなことに関心をもってまらいたいので、今はあれやってみる?これやってみる?といろんな体験に連れて行ってます。
この間、ポニー乗馬をさせました🤣
習い事も子供は何があるか知らないので、そろそろ体験に連れて行ってあげるのもアリかなと思いますよ😊
-
まるこ
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 5月20日
るる
受験等は子供の希望を尊重したいと思っているので、中学生くらいまでに自分の生き方について自分なりに考えられるように、色々な経験をさせてあげたいなと思っています。
娘は最近、バレエを始めました。
体験の案内があったので、連れていったら「またやりたい」と言ったので😊
最初は私の手をひいて「ママもやって」状態で、まだ早かったかな~と思いましたが、1ヶ月後には普通に出来るようになり驚いています。
田舎なので、街中みんな顔見知り状態で中学まで生活することを考えると、外の世界は見せておきたいなーとは思います。
でも幼稚園に慣れるのがまず先ですよね(*^^*)
習い事だけが経験だとは思いませんし、まったくあせる必要はないと個人的には思いますー!
-
まるこ
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 5月20日
より
4月に年少で幼稚園に入園した次男と、小6の長男がいます。うちはそこまで深くは考えてません。
学歴も大事かもしれないですが、我が子には自活できる力をつけてあげられたらなって思いますね。
-
まるこ
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 5月20日
退会ユーザー
教育にはお金がかかるので、いつから私立はOKか、習い事はいくつ掛け持ちOKか、
など、大まかな方針は考えていますよ!
もちろんできる限り本人の希望を優先したいですが!
習い事はいつからでも大丈夫ですよ!
私は親の意志より本人の意志が大事だと思っているので、
お子さんがやりたい!と言ったときにやらせるのがベストだと思います!
-
まるこ
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 5月20日
はじめてのママリ🔰
我が家は中学受験を視野に入れています💡
勿論本人の希望が第一ですが、やはり勉強して頭を使う事をしていた方が将来の選択肢は広がると思うのでなるべく教育には力を入れたいです☺️
共働きなので、習い事は兄弟でスイミング、長男だけこどもちゃれんじとZ会をしています💡次男は来年から始める予定です💡
私は学歴は後から付いてくるものだと思うのでそこまで重要ではないです。勉強したら結果として付いてくるものだと思っていますし、自分で考えて行動できる人間になってもらいたいので、そのために勉強は大事だと思っています☺️
大学に行くと過程して就活し始めると未だに学歴で弾かれたりもありますし、有名校の方が選択肢も広がる事はありますので、ご主人の言う学歴も重要というのも分かります💦
-
まるこ
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 5月20日
まるこ
激しく同感です!
今の時代、学歴がそこまで重要ではなくなってきていると思うし、実際名のある大学を出ている夫ですが、年収は平均的です。
それよりも、学歴にとらわれず生き抜く力をつけたい。
まさにそうだと思います。
習い事も、本人が興味のあるやりたいことなら積極的にやらせてあげたいと思います。
にしても、埼玉、すごいですね!