
2人目妊娠中に2歳前後子供を連れて新幹線移動された方いらっしゃいま…
2人目妊娠中に2歳前後子供を連れて新幹線移動された方いらっしゃいますか?乗車時間は100分です。
子供と2人だと、まずはあの手この手でじっとさせ、無理なら最悪抱っこ紐で寝かせるか連結部で歩かせるか…等なんとかなったんですが、2人目が妊娠してた場合、奥の手「抱っこ紐で寝かせる」を封じられてるんじゃないか…と思ってきました。
主人は到着駅にはおりますが、乗車中は大人は私1人です。
昼寝させようにもお腹に乗せれないので、どうやってさせてるか皆目見当がつかず>_<
どのようにされたかアドバイス頂けると幸いです!
- controlbox(7歳, 10歳)
コメント

りほにゃん♡
2週間ほど前に特急電車で2時間程かけて、友達の家まで2泊3日してきました🤓☝
妊娠9ヶ月で12キロ弱の子供+ボストンバッグ+ベビーカーなかなかヘビーでした(´^ω^`)
うちのこは電車や乗り物系が好きなので、乗車するまでは上機嫌でしたが、乗車してからは動きまわって大変でした(>︿<。)
大人しくしてもらうためにお菓子やおもちゃで気を引いて、それでも飽きてしまったら最終兵器のyoutube😎💥
ひたすら乗り物系の動画を見せてました(*ノ´³`)ノ
controlbox
ご回答、ありがとうございます!
お腹も大きく、荷物も多く、お子さん連れ、すごいですね〜✨
YouTube効きますね!!音は出してましたか??動画だと、確かに1時間はもちそうな気がします!
お子さん、眠たくなったりしませんでしたか??
りほにゃん♡
その旅行て私は無敵だと思いました😂💗w
普段より少しボリュームは下げましたが、音出してました!
りほにゃん♡
行きはお昼寝後だったので寝ませんでした😊🙌
帰りは8時〜9時頃でしたが、それもyoutubeに夢中で眠くは無かったみたいです_( 、´~`)、
controlbox
さらにさらに、ありがとうございます♡
確かにもうどこでも行けちゃいそうですね☆お子さんもお利口さんなんですねー!
逆に寝ない感じの方がママにとっては負担なさそうですね!なんとか空いてる新幹線で頑張ってみようかなと思います!!
ありがとうございましたー!