![ままんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が小遣い制を嫌う理由がわからず、家計簿をつけても旦那が使ったお金が把握できない悩み。共働きで収入はカツカツ。要望通りに報告してもらえず、金額の把握が難しい。
小遣い制を嫌がる旦那。小遣い制じゃない旦那さんがいる方は共働きとか、お金に余裕ある方ですよね。。
稼ぎはカツカツ。私は家計簿つけてますが、旦那のお酒などにつかったお金はわかりません。自分でつけて月末に報告してと言ってもやってくれません。お酒やおつまみくらいでギャンブルや飲み会はないので、莫大なお金を使ってるとは思っていません。が、正確に金額がでないのが嫌です😭
私は固定費や食費や休日に家族でつかったお金は把握できていますので、旦那がつかったお金だけがわかりません(笑)だいたいでいいのか、、。お小遣いが嫌な理由は何回か聞きましたが、意味不明でよくわかりません。変なことに使っていることはないんですが。。でも決められた金額の中でやりくりすることって大切かなと。100万くらい稼いでるならまだしも、、。😂
- ままんま
コメント
![っぴ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
っぴ🐰
うちの旦那もそうです〜🥲
お小遣い制をほんとに嫌がります!!
上の子のが産まれた時なんて
2歳になるまで無職で
自分が死にものぐるいで働いたお金でギャンブル、女遊びと
ほんとに酷いものでした!!
家には未納のハガキばかり届いてましたよwwww
お小遣い制嫌なら稼いでこいって話ですよねwwww
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはお小遣いないですよ😊
いる時に言ってきます!
-
ままんま
それなら家計簿つけやすいからいいですよね!うちもせめてそうしたい、、😭
- 5月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は専業主婦で、
裕福ではありませんが小遣い制ではありません😂
基本的に支払いは全て楽天ペイかクレジット決済にしてもらってるので
何にいくら使ったか把握してます👀
-
ままんま
たしかに全部クレジットにしてもらうのはいいですね。明細みたらわかりますしね。。家計簿はつけてますか?明細みてつける感じですか?
- 5月17日
-
ママリ
すみません…
めんどくさがりなので家計簿は付けてません😇🙏- 5月17日
![s0629](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s0629
旦那は小遣い制ではないです
私が逆にお小遣い貰っている感じです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
ままんま
ご主人が管理されてるんですか?絶対旦那は無理です(笑)素晴らしい!
- 5月17日
![青りんご🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青りんご🍏
共働きですが小遣い制ですよ〜😚
-
ままんま
小遣い制はただただ羨ましいです(笑)
- 5月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が働いており、夫は無職なので月2万のお小遣いを渡しています(ゲームに使ってる)。年収は2000超えますが、私は特段趣味がないので小遣いはありません。
仮に夫が働いていたとしても小遣い制です。一度「バイトしたらバイト代小遣いにしていい?」とか馬鹿げたことを言ってきたので、「私の稼ぎを全部私の小遣いにしていいと思うならそうしたら」と言い返したらビビってもう言わなくなりました笑
-
ままんま
奥様素晴らしい❤ご主人も奥さんがそんなに稼いでいらっしゃるなら、文句言えないですよー😂わたしもはやく社会復帰すべきですよね、、、
- 5月18日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
小遣い制ではないですが、うちは全部家計簿つけているので、旦那が使ったものもレシート出してもらってます
-
ままんま
なるほど!レシート入れてねはいいですね🙆悪いことには使ってないはずなので。財布の整理がてら入れてもらうのはいいかも!
- 5月18日
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
いきなりお小遣い制にする!は旦那さんも抵抗あるかもしれないですね。。
○○のために、支出把握したいから
レシートここに貯めてもらえる?
からはじめて、最終的には奥さまがコントロールできるようになればいいですよね。
○○は旦那さんにとっても魅力的であることを考えて
二人で目標を立てれば、解決策が見えてくる気がします。
奥さまもお小遣い制にすることが目的というよりは、家計を把握して、例えば将来の不安をなくしたいとかの目的があるんですよね??
-
ままんま
レシート出してねはいいですね🙆!欲しい物やいきたいところなど目標はいいかも。ただ漠然と不安だから知りたいです😂
- 5月18日
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
共働きですがお小遣いは把握してなくて年の貯金額が貯まれば良しという感じでやっていました!
最近は共有の家計簿に全部つけてます!
-
ままんま
アプリの家計簿などですか??
たしかに目標金額がたまればという大まかな把握は楽かもしれません!🙆✨- 5月18日
-
もち
オシドリという夫婦で共有できる家計簿アプリ使ってます🙆
私はお小遣い制で決まった額を入力し、夫はお小遣いがイヤみたい?で使った額を全部家計簿に入力してます😄- 5月18日
ままんま
ギャンブルとかは嫌ですね。。たいしたことに使ってないのわかってますが家計簿つけられないの辛い、、(笑)