※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

29歳の夫が糖尿病の初期症状?に当てはまります😭糖尿の血もあるのでいず…

29歳の夫が糖尿病の初期症状?に当てはまります😭
糖尿の血もあるのでいずれは覚悟していましたが…

症状としては、
体重の減少(2ヶ月で4キロ)
トイレが近い
水分(特に炭酸)を飲みたがる です。

明日病院へ行く予定なのですが
検査結果次第では
入院になるケースもあるのでしょうか?

明日になればわかる話ですが、
私自身無知ですし、まさかこんなに早くとは💦
頼れる家族もいないので色々と心配です😭

コメント

A

糖尿病の初期では入院することはないと思いますよ。糖尿病の基本的な治療法は食事療法と運動です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。進行してないことを願います😣
    教えていただきありがとうございます😭✨

    • 5月17日
be

糖尿で入院はないと思います^ ^
でも食べものを変えていかないと
いけないかもですね!
完全に糖尿なら
インスリン注射打っていかないと
いけないですが、
うちの旦那は
注射してましたが
症状良くなってきたので
今は薬飲んでるだけです^ ^
それよりも
医療保険や生命保険は
しっかり入ってますか?
糖尿の診断されると
保険内容を変えるの
難しくなるかと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚してからかなり太ったので普段から食生活気をつけてはいたのですが…
    私も責任を感じております😭
    aさんの旦那さん、良くなってきているのですね✨その言葉を聞いて少し安心しました🥺
    保険は入籍してすぐに加入したので大丈夫です!
    ご親切にありがとうございます😭✨

    • 5月17日
たまごやき

型にもよりますが、即入院はないと思います。
が、ひどくなれば入院ももちろんあり得ます。うちの父も入院してました。
それに怖いのは糖尿病から引き起こす合併症ですね。
運動と食事療養は長く付き合っていく事になると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お父様も入院されてたんですね💦食事療養とかは聞いたことあったのですが…とにかく病院へ行ってみたいとですよね。
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

1型糖尿病患者です。

当てはまりますね。他の病気でもあり得る気もしますが…
体重減少、喉の異常な渇き、多尿、尿が泡立つ濁る、尿が甘ったる匂いがする、怠い…などです。

1型糖尿病だとインスリン注射導入のために入院もあり得ると思います。病院によります。
2型でもあまりに高血糖だと可能性なくはないです。
体重減少だとかなり高血糖では…と思います。

ドラッグストアーに尿糖を調べるキットが売ってる(試験紙に尿をかけるだけ)ので試されてみても良いかもしれません。もう夕方なので明日の診察まで待っても良いとは思いますが、どうしても気になるなら👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり当てはまりますか…。
    高血糖だと進行している?ということでしょうか?😣

    • 5月17日
 まま

体重減少してるなら初期じゃなく相当悪化してますきっと💦
血糖値次第では即入院も普通にあり得ます。
ただ、体重減少は糖尿に限った話じゃないのでガンとか色々他の病気の可能性はあるかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか💦💦
    即入院も覚悟しておきます😢
    教えていただき
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日
はじめてのママリ

体重減少などの症状が出た時点では、結構悪化してる可能性があると思います。
初期は症状なく進むのが糖尿病の怖いところなので。。。

よほど状態が悪ければ、教育入院させる病院もあると思います。食事指導とか、もしインスリン使うならインスリン指導など。

何もなければいいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりやばいですよね😭教育入院とかあるんですか…
    本当にいきなり色々症状?が出てきて調べれば調べるほど
    どんどん不安になってます💦
    何もないことを願います😭
    丁寧に教えていただき、
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

その後いかがでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご心配ありがとうございます🙇‍♀️
    1型糖尿病と診断されました。とりあえず入院は免れましたが、今後はインスリン注射を打ち続けることに。
    まさか自分の夫が1型になるとは…糖尿病にはかわりないので食事に気をつけて、知識がないなりに勉強して支えようと思いますが、どう励ます?べきなのか、正直戸惑うときもあります。もちろん本人が一番辛いのですが。やはりインスリン投与は見られたくないのでしょうか。いろんな面でわからないことが多くて…

    • 6月1日