
妊娠中から悪夢が多くて眠れず、疲れや頭痛が続いています。同じ経験の方いますか?
妊娠中〜産後の今まで、寝ると悪夢を見ることが多くなったんですけど何なんでしょうか😭
そもそも寝付きが悪くなってなかなか眠れなくて、やっと眠れたと思ったら悪夢で目が覚めて、起きたときめちゃくちゃ疲れてます…
眠りが浅いんですかね…
妊娠前はどこでも何時間でも寝れちゃうタイプだったのですが😂
疲れがたまる一方で、毎日頭痛もすごくてロキソニン頼りで…ちょっと参ってきました💦
旦那が休みの日に長く寝させてもらっても、なかなか寝付けなかったり悪夢で起きちゃったりで全然休めません😭
同じような方いらっしゃいますか?つらくないですか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今妊娠中で、なかなか夜寝つけません。。。朝起きると頭が重くて、グッタリしてます😥
寝付けないとか、睡眠が浅い感じって結構ストレス溜まっちゃいますよね💦
お互い辛いですが、ゆっくりできる時にゆっくりしましょう!ムリしすぎないように気をつけて下さいね。

二人のママ
私も同じくです!
辛いです…
起き抜けに、寝汗びっしょりで、
熟睡した感じがしません…
長く寝ようと思えば思うほど、
すぐ目が覚めちゃって辛いですよね💦
私も市販薬に手を出したくなってしまいます…
-
はじめてのママリ🔰
これもホルモンの関係とかなんですかね…つらいですよね😭
でも病院行くほどじゃないよなとか思ってしまって一歩踏み出せず😣
市販薬気になります…- 5月19日
-
二人のママ
分かります…
病院行ったら楽になるのかなぁ…と思いつつ、なんせ敷居が高いですよね💦
すっと、たくさん寝れたらいいんですけどね💦
身体が今の睡眠で大丈夫だと、言わんばかりなんでしょうかね😭
気持ち的には大丈夫じゃないよー!!と叫びたいですけど(笑)- 5月19日
はじめてのママリ🔰
睡眠って大事なんだな…ってひしひしと感じてます😂
ドリエルとか買ってみようかな…でも飲んだことないし、子ども泣いてるのに起きれなかったらやばいしな…と思って手を出せてません😂
きっといつかはぐっすり寝れる日が来ると祈って…お互い無理せず頑張りましょう😭