※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供たちが21時に車で爆睡している時、起こしてお風呂に入れるべきか、そのまま寝かせるべきか悩んでいます。自分は速攻寝かせるタイプだと述べています。


みなさんどうされてます!?

遠出したとき、
少し遠目の公園、ディズニー、水族館、などなど
帰りが21時くらいになってしまい子供達は車で爆睡

起こしてお風呂に入れる?

それとももうそのまま布団にゴーで朝入れる?


私は起こしてでも風呂に入れて速攻寝かせるタイプなんですけど、、、
汗臭いし汚いし笑

コメント

🕊

最近はコロナもあるので遅くなってもお風呂は入れてます!

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

汚れたまま布団に…ってのが無理なのでシャワーだけでも浴びさせたいです😂

はじめてのママリ

今のご時世でなくても、必ずお風呂入れます!
若干潔癖の気もあるので、そのまま寝かせるのは汚すぎて無理です😂

りん

前までは起こして入れてたけど最近寝かしつけに時間かかるので今だったら絶対起こしません……😂
寝かしつけ2~3時間かかるとかザラなので汚くても楽を取ります😂

オスシ

車から降ろす時にご機嫌よく起きてくれればお風呂入れますが、ぐずったりしたらパジャマにだけ着替えさせてそのまま寝かせちゃいます😂
確かにコロナは気になりますが汗

deleted user

できれば起こしてでもお風呂に入れたい所ですが、、、
大人でも眠い時にお風呂に入るのはキツイ。笑
それで機嫌悪くなって寝かしつけに影響するのは嫌なので、パジャマにだけ着替えさせて寝かせます😳

deleted user

そのまま寝かせてます!
気になるなら布団は洗えばいいので😂‼︎
眠い時にお風呂入れるときついだろうし再入眠がうちはなかなかできなくなるので💦

はじめてのママリ🔰

寝かせたままお風呂入れます🤣
お湯かけるときに多少泣きますがウトウトしてるうちに終わります😊

michico

夏の暑い時期ならホットタオルで体拭いて、朝入ります🙋🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰



コメントありがとうございます😊

色んな意見を聞けて良かったです!