※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつとジュリ
子育て・グッズ

日中も夜も眠たい時にギャン泣きする子どもについて相談です。寝かしつけが癖になると心配です。皆さんの子どもはどうですか?

こんにちはー
うちの子、夜はよく寝て助かってるんですが、日中と夜の寝るまで
眠たい時ギャン泣きします(>_<)
疲れてほっといたら寝るといいますが、うちの子永遠となきヒートアップ(>_<)
寝かしつけが癖になるといいますが、この先ずっとなのかなぁと心配です(>_<)
皆さんのベビーちゃんはどうですか?

コメント

たろちゃんママ

よく寝るならいいじゃないですか!
うちの子は寝るのが下手な子でほんとなかなか寝ず…朝起きて、夜中の3時まで寝なかったこともあります。
もちろん眠いのに寝れないからギャン泣き。
永遠に泣いてました。笑
寝かしつけがクセになんてなりませんよ!
置いたら必ず起きるから元々置いておけばいいんだ!と気付いて添い乳を1歳までしてましたが断乳したら寝かしつけも変わりました。
赤ちゃんは適応能力が高いです!
変化に対応できるんですよ☆

  • なつとジュリ

    なつとジュリ

    ありがとうございます
    適応能力あるんですねー
    凄い(((o(*゚▽゚*)o)))

    寝かしつけが癖にならないと聞き安心しました(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 9月5日
榮mama☺︎♥

うちの子も眠たいとき、
ぎゃん泣きします😂😂
寝室で豆電球にして
抱っこして息子がお気に入りの
子守うたを歌います☆
30分くらいで寝てくれますが、、
うちはおしゃぶりに
助けられてます☆
おしゃぶりは使われてますか?
おしゃぶりをトントンてしながら
吸わせるとすぐ寝てくれます。
1度試してみてください

  • なつとジュリ

    なつとジュリ

    ありがとうございます
    確かに、眠い時オッパイ拒否しても私の腕や服チュパチュパしてます(((o(*゚▽゚*)o)))
    おしゃぶり試してみまぁす

    • 9月5日
  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    おしゃぶりはかなり
    役立ちます☆
    寝かしつけが癖になるから
    寝かしつけ出来ないって
    そんなゆうちょな事は
    言ってられません*Ü*
    赤ちゃんですから、
    寝かしつけしてもらわないと
    自分1人で寝ろ。なんて
    もっての他無理なことです😂
    頑張ってください° ͜ °° ͜ °

    • 9月5日
なつとジュリ

ですねー
お互い頑張りましょう〜(((o(*゚▽゚*)o)))