
妊活中でクリニック通院中。排卵のタイミングや通院回数について相談。通院負担が大変。
2人目妊活しようと思いクリニックに通っています。
プラノバール10日間服用後生理5日目にクロミッド 5日間服用しています。
今日D11で卵胞チェックに行きました。まだ小さいねと言われたのですが、どれくらいで排卵できるようなものなんでしょうか?
また明後日来てねと言われ行く予定です!
一周期で皆さん大体何回ほど通われてますか?
正直子供がまだ1歳2ヶ月のため通院するのが大変なのと、毎度毎度診察でお金もかさんで地味に辛いです😂
- 初めてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
11日目で小さいということで、薬や注射などありましたか?😊
私もよくそのタイプで、11日目で内診、小さい場合は、注射か薬で排卵を促して、15日目に内診して卵を確認して、タイミングの指示、その後タイミング後のフーナーテストのため内診と排卵後の確認、そのあと妊娠を助けるために2回ほど注射に通ってます😁
なので、6回前後です!
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
第一子のときは薬もらって特に排卵とかも病院で見ずに排卵検査薬を使って、タイミング取って授かれたので通院でタイミング法大変だなーって思っちゃいました😭
特に薬や注射はなかったんですけど、明後日来てねってことだったのでそこでまだ大きくなってなかったら注射か薬追加しましょうってなるんですかね💦
まだ通院の回数ありそうですね😓
丁寧に教えていただいてありがとうございます✨
通院がんばります😭