※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

残飯ネットは週1回捨てるルール。急に2週間に1回に変えた事務さんに困惑。皆が使う場所なので、自己中な態度に苦情あり。どう対処するか悩む。

職場の流し場の排水口の残飯ネットは週に何回捨てますか?または何週間に一回捨てますか?

事務所が四人しかいないので普段そんな残飯はでません。
なのでうちでは週末の金曜日にネットを捨てる+流し場の掃除をする決まりで当番制です。
ですが、昨日当番だったおばちゃん事務さんが急に「ネットもったいないから2週間に一回でよくない?」と言い掃除すらしてませんでした。
私はみんなが使う場所だしだんだん暑くなり2週間に一回はちょっと気持ち悪いと感じ夕方ネットも捨て流し場の掃除をしてしまいました😅

結構自己中で自分の意思が通らないと怒り出すめんどくさい事務さんです
このような場合皆さんはどうしますか?
相手に合わせてあまり残飯がでないので2週間に一回ネットを変えますか?

コメント

deleted user

一人で勝手にやっちゃいます😵

前の職場入ってすぐ、
水回り汚くて、誰も掃除しなくてビックリして、、
結局そういうやらない人ばかりで
でも自分は気持ち悪いから一人で掃除してました、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金曜日勝手に替えちゃったから怒られそうで笑っ

    • 5月15日