
コメント

退会ユーザー
3人目産んでませんが私はそんな感じでたくさん悩みましたが諦めました😭
決め手となったのは習い事です💦
上の子が大きくなっていろいろしたいと言うようになり習い事を始めて、下の子も同じようにさせるとなると経済的に無理だなと思って…💦
今いる子たちに手をかけてあげようと思ってます!

ぶるぐれ💜💚
まだ産んでないし妊娠も
してませんがそんな感じでしたけど
4月から3人目妊活始めました!
決め手は産めない年齢になった
ときに絶対後悔すると思ったからです!
1度きりの人生悔いなく生きたいな
って思ったからです😌
-
つばき
そうですね、もう産めない年になってから、やっぱり3人目欲しかったって後悔するの辛いですよね…😓その時にはどうしようもないですもんね😭
そう考えると私も悩んでられる期間も長くはないですね😂
ありがとうございます😊3人目授かれますように🙏✨- 5月17日

千晃
旦那には絶対無理って言われましたが、何ヶ月も説得して3人目産まれました❤️
経済的な問題は私が働く事と旅行を我慢する事。
育児は私が頑張る。
と色々決めて3人目お願いしました✨
どうしてもほしかったので❤️
-
つばき
おぉぉ😳すごいですね!!3人目がどうしても欲しかったんですね😄
条件が千晃さんにとって大変すぎる気もするので、あまり無理なさらないようにしてくださいね🥺
私も旦那と話し合ってみます🤔- 5月17日

ママリ🔰
私も産んではいませんが、
以前まで3人目ほしいなーと
思いましたが
自分が仕事始めて自分にも時間を
作れるようになり
今いる2人に思いっきり時間とお金をかけてあげよう!と思い
3人目はもし授かれたら産みたいけど妊活まではしたいとは思わなくなりました☺️
3人目産んでも4人目もほしいな〜と思いそうなので気持ちが固まり今は楽になりました😌
-
つばき
そうですね、3人目ができたら今いる2人がいろいろ我慢することも出てきますしね💦
あんまり妊活!って気負わずにもし授かれたら〜の気持ちでいた方が、アレコレ悩まなくてもいいかもしれませんね😊
ありがとうございました✨- 5月17日

アイス
回答じゃないですが私は4人目ですがまさしく今悩んでいます。
-
つばき
悩ましいですよね…
沢山考えて自分が納得する答えが出せればいいですね😊- 5月17日

鬼のパンツ
3人目産めるなら産んだ方が後悔しないと思います💦
お金もどうにかなると思いますし、自分が3人兄弟だったので(^^)
初めは男子2人続いたので体力的に無理だって思いましたが、やっぱり3人兄弟のところ見てるといいなーって思ってしまい、3人欲しいと思うようになりましたよ( ^ω^ )
-
つばき
そうですよね、3人目産んでも後悔はしないけど、産まなかったら後悔しますもんね😓
私も3人兄弟見てるとうらやましくて…やっぱり前向きに考えてみようかなと思います💦💦
ありがとうございます😊- 5月17日
つばき
なるほど…確かに子どもが増えればそれだけ1人にかけられるお金が減りますね…😭やりたいこととか我慢させてしまうのも可哀想だし…💦諦める立派な理由になります🤔👏ありがとうございます😊