※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃこ☆まま
お金・保険

終身保険の解約返戻金は死亡時には支払われないことがあります。解約返戻金が低い場合、掛け捨て保険を検討することもあります。積立型との比較も検討しましょう。

終身保険にある、解約返戻金は、死んだらもらえないんですか?夫が亡くなった場合、妻が解約返戻金を請求することはできますか?
または、解約返戻金は、死んだら請求できるのとできない保険会社があるのでしょうか?

終身保険に入っているのですが、解約返戻金が他の保険会社と比べて低いので解約し乗り換えることを検討しています。その際、掛け捨てがいいのか積立型がいいのかよくわかりません。死んだ時、死亡保障しかもらえず解約返戻金がもらえないのなら、掛け捨てでいいかなと思っています。

みなさんはどんな保険に入っていますか?

コメント

ぷにちゃん

終身保険は、解約すれば解約返戻金、死亡は死亡保険金になるので、どちらも貰えるわけではありません。

メリットとしては払い込みが終わってから返戻金が増えます、既払いこみ保険料より大きい死亡保険金額になっていませんか?
あとは保険料が変わらないですかね。

加入される方の考え方次第ですかね〜
あとは保険会社の率にも変わってくるので、

mammy000

解約返戻金>死亡給付金の保険なのですか?
積立型でも通常死亡給付金が高いような気がします。