※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姉妹でお下がり着せているけど、下の子が嫌がる時期はいつ頃か知りたい。また、お揃いの服を着せると子供たちは嫌がるかもしれない。

姉妹ママさんにお尋ねしたいです!!!

うちは姉妹なので下の子は基本お下がり着せてます。
大きくなったらそのうちお下がり嫌!って言うようになりますか?姉妹だと下の子が何歳くらいからそういうのありますかね?
イヤイヤ期独特のこの服イヤー!じゃなくて、おさがりの服は嫌!みたいなのです。

私は兄がいてお下がり着てたので嫌だった記憶ありたぶん小学生くらいでしたが、姉妹の気持ちはわからなくて💦

あと親が着せてみたいという理由なんですが、姉妹なので1回くらいはお揃いの服着せてみたいな〜と思います。子供たちは嫌がりますかね?そういうエピソードもあればお聞きしたいです😊

コメント

moon

年子の姉がいますが、お下がり嫌でしたね。
そもそも全く違うタイプなので合わないです。

姉の子が4姉妹ですが全員お揃い着てて可愛いです。お下がりもありますが、毎シーズンサイズ違いを買ってるそうです。

ママ友でお揃い大好きママがいますが、上の子がお揃いを嫌がって、わざと違う服を選び直してると言っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やはり年子だとお古率高くなりますよね😂
    4姉妹でお揃い可愛い😳💕

    やっぱり少し大きくなると嫌になりますよね!
    小さい内にお揃い着させておきます🤣❤️

    • 5月16日
ゆいx

娘が幼稚園の時のお友達が、あ、これ去年見た服、全部お姉ちゃんのおさがりばかりだからイヤだー!!😭💦パンツや靴下まで全部おさがりだもん💢って年長さんくらいで皆の前で言っていたのを覚えてます^^;💦💦

私は姉妹の長女ですが、団地住まいだったため、周りから何かと色々おさがりばかり来てまして…。

自分が大好きなお姉ちゃんのおさがりはいいけど他はイヤ!って言ってた時期はありましたね😂💦💦

それと、私は妹と姉妹おそろいなんか絶対にお断りよ!💢なタイプでした😅💦💦幼い頃妹はライバルだったので😂💦

おそろいは色違いでも、妹の色の方が好みだったり…年中さん以上からだと思うんですが、そういう所はありましたね😅💦💦

おさがりイヤは早く目覚める子は早いかもしれませんね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    えー!そうなんですか💦年長さんでそう思うようになるんですね😭

    長女でも頂いたお下がりの場合もたしかにありますよね🤔
    やっぱりお姉ちゃんは妹と同じなんて嫌!と思う事もあるんですね🤣
    色違いのお話!すごい勉強になります!!

    とりあえずお揃いは3〜4歳頃までにして、お下がりは様子見つつやってみます😊‼️
    参考になりました✨

    • 5月16日
まっこ

小学校入るくらいから長女と次女で好みが変わってきて、長女はANAPなどのカッコ可愛いものやモノクロでシンプルなもの、次女はANAPも着ますが大半はフリフリなワンピース等が好きで買いにいくと全く系統の違うものを選びます。
長女の着れなくなったものを次女は特に嫌がらずに着ますが、そのせいで次女のタンスは片付けても片付けてもパンパンで「○○(長女)から服貰ってばっかで溢れる~💧」と不満はたまに言います。

低学年くらいまではお揃いもたまに着てましたが、次女も小学生になって長女も4年生くらいからはお揃い着せようと思っても長女はまずワンピースやスカートを嫌がるので今ではお揃いはないです💧

年が離れている4女とお揃いはしたいと言ってるんですがもはや親子リンクコーデで探さないといけないかなーとは思ってます。

幼稚園くらいまでは多少の好みはあれどお揃いも出来るかと思うので、小さいうちに沢山お揃いや自分好みのお洋服着せてあげて下さい❗
大きくなると好みがハッキリするので出来なくなります💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わぁ〜4姉妹ママさんなんですね😍💕

    やっぱり年長さんや小学校入学頃からなんですね🤔ANAPとフリフリ系じゃ魔反対ですし、次女ちゃんの不満リアルですね😭歳の差あると親子リンクコーデになるとは!たしかにそうですよね😳‼️

    はい!幼稚園くらいまでの内に、お揃いとかリンクコーデしてみます🥺❤️
    それ以降はできるだけ本人好きな格好させてあげたいですね😆
    とても参考になりました!ありがとうございました💕

    • 5月16日