
アパートの契約について詳しい方いますか?旦那の母と妹2人が3人でアパー…
アパートの契約について詳しい方いますか?
旦那の母と妹2人が3人でアパートに住むみたいなんですが、3人ともパート勤めな為家族の中で会社員でクレジットカードを持ってる人がいないと契約できないから旦那にクレカを作って欲しいと連絡がきました。
この場合って旦那が契約者になるんですか?
それとも保証人ですか?
ここからは愚痴になってしまいますが、、
クレカ作るのも契約者だか保証人になるのも
親から私に一言あっていいと思いませんか?
あっちは自分の子どもに頼み事してるつもりだろうけど
こっちはこっちの家庭があるわけだし
裏でコソコソ常識ないなーと。
こういう理由だから明日クレカ作りに行ってくるわ、と勝手に話し進める旦那も旦那だけど。
- A(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どっちもありえそうな...うちの所はカード会社通しての家賃支払いなのでカード無いとダメでしたけどパートでもクレカなら作れるし、保証会社使うか旦那様が保証人になれば家借りれるのでは?
旦那アルバイトの時でも借りれてましたけどね。
親が保証人になってたのかなー🤔
旦那様も旦那様だけど、親や妹が支払えなくなった時にはお金を払う事になるとかサインするならまんがいちの時はお小遣い渡してるならそこから減らしてくとか、せめて最低限保証人なのか契約者なのかだけでもはっきりさせるべきだと思います💦

たまごやき
家族の中でっていうのは住む人の中で持ってないとダメじゃないんですかね?🤔
基本クレジットカードは本人以外使用できないですし家族カードを作ったとしても旦那さんは世帯がある訳ですから🙌
多分保証人かと思いますが、クレジットカードが必要って事は家賃の引き落としで使われるって事ですよね😰?
もう一度よく相談、もしくは旦那さんが不動産会社の方とよく話された方がいいと思いますよ💦
旦那さんももっと抵抗持たないと言われた通り動いてるのあり得ないですね😰普通は世帯があるんだから義母さんもAさんに言うのは当然です💦
-
A
回答ありがとうございます😊
住む人じゃなくても自分の家族ならいいみたいです。
妹2人もクレカ持ってるんですが会社員でクレカ持ってる人が必要みたいで、たぶん支払いができますよーっていう信用の為なんだと思います。
支払いは家に支払い用紙届くようにしてもらうと言ってました。
やっぱり常識的に考えて私に一言あるのが当たり前ですよね。
迷惑かけないから!以前の問題です、、
旦那も色々知らない事が多すぎて私が追求しても、えっと、そうなんじゃない、、?みたいな感じで🤦🏻♀️- 5月15日

退会ユーザー
私は別に義母から嫁への連絡は必要ないかなーとは思いますが(旦那さんがちゃんと相談するべき)、
絶対やめた方がいいと思います😭😭💦
保証人だけならまだしも、、
パートでもクレカ作れますよ、、
世帯主でもない旦那さんが払う羽目になりますよね、、
毎月きちんと旦那さんに振り込んでくれる保証ないですよね。
-
A
回答ありがとうございます😊
正直私としては保証人も契約者もどちらも嫌です、、
妹2人はクレカ持ってるんですが、たぶん信用の為に会社員でクレカ持ってる人が必要なんだと思います。
旦那も勝手に決めて勝手ですよね😒- 5月15日

退会ユーザー
クレジットカードの貸し借りとか犯罪になりそうですけど…
信用問題にもなるし会社員、妻子ありでしたら辞めましょう。
-
A
回答ありがとうございます😊
貸し借りというか、旦那が契約者か保証人になるんだと思います、、
私としても辞めて欲しいです。- 5月15日
-
退会ユーザー
保証人になる会社もあるしそちらを進めた方がいいですね。ほんといいことないので辞めましょう。
- 5月15日
A
回答ありがとうございます😊
妹2人はクレカ持ってるんですが、会社員でクレカを持っている人が必要みたいです。
支払いはどうなるかわからないんですが、家に支払い用紙が届くようにしてもらうと言ってたみたいです。
正直契約者も保証人もどっちも嫌ですが😒
はっきりさせて約束させます。