![ねこねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹と姪っ子と息子がいて、息子が仲間外れになり困っています。男の子も欲しいが、女の子を産むように言われて嫌な気持ち。男兄弟で仲良く遊ぶのが羨ましいです。
私は三姉妹の末っ子です。
姉二人にはそれぞれ女の子が二人ずついます。姪っ子が四人です。
私は息子が一人です。
年も近く住んでいるとこも近いので、三姉妹で集まって子ども達も遊んでいます。しかし、最近は息子だけ仲間外れにされることが多くなり、姪っ子は女の子達だけで遊ぶようになり、息子はひとりぼっちです。
最近妊娠がわかり、私は元々女の子が欲しかったので女の子でも嬉しいですが、息子と一緒に遊べるように男の子が欲しいと思ってます。
だけど、世間は女の子を産まないと!男の子二人は大変だの、女の子産むまで頑張ってねとか、言われていたので嫌になります。
気持ちわかってくれる方いますか?(>_<)
町中で男兄弟で仲良く遊んでいるところを見ると羨ましいです。
- ねこねこ(5歳9ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![たろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろママ
姉妹構成、私も末っ子、姉妹の子供の数、男女の人数、構成何もかもが一緒すぎて思わず投稿してしまいました!
私の子供は産まれて2日なので、まだいとこと遊ぶことはできませんが、同じようなことがおきるのではないかな、と思っています。私も今後女の子の子供が欲しい、と思う反面、次の子も男の子でもいいかな、と思っています。
![たー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たー
妊娠おめでとうございます(*^^*)
わかりますー😭😭
性別云々言われるのすっごく不快ですよね!Σ(×_×;)!
私も息子が一人います。女の子が欲しいって思っていての男の子でした!
いざ産まれると我が子はどっちでも可愛いですよね💕
女の子がいたほうが!とか色々言われますが二人目産むなら息子の遊び相手になる男の子がいいなって思ってます😚✨
元気に産まれてくれればどっちでもいいんですけどね😆✨
きっとまだ年齢的に一人ぼっちという感覚はないのではないでしょうか☺
保育園や学校などいくようになればお友だちが沢山できますよ❤
-
ねこねこ
私も三姉妹の同性で今でも仲良いので、自分の子どもも同性がいいなって思ってました。
本当に元気で産まれてくれればどっちでもいいですよね!
世間は言いたいこと言ってくるので嫌です。特に私の所は田舎なので…。跡取りを産まないとそれはそれでいろいろ言われます(;´д`)
保育園行くようになれば友達できますもんね(^^)そのこと忘れてました💦- 9月5日
![らぷんつぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷんつぇる
わたしは三姉妹の長女です(^^)
次女には女の子、男の子がいます。うちは男の子二人です。
三女は結婚してないです💔
表面上は仲のいい三姉妹ですが、わたしは次女が嫌いです。ここでも何度か相談したこともありますが、昔からワガママだし、まるでジャイアン!お前のものも俺のもの、俺のものは俺のもの、状態で、同じ両親に育てられたとは思えないような人間です。気まぐれに一人暮らししたいからと家を出たかと思えば半年で帰ってくる、また出たかと思えば半年で今度はシングルで妊娠して帰ってくる( ;∀;)
そんな妹だから何かにつけて比べられたりめんどくさいので同級生は避けたかったのに、下の子は同級生です。しかも名前まで似たようなのにされてかなりイライラです。
母には孫の男女のバランスが悪いだとか名前考え直したら?とか、そんなの知らん!って貫きましたが。
わたしも同性の兄弟がよかったので嬉しかったけどそんなに否定されると思ってなくて腹が立ちました。
名前だってうちは男の子と分かったときにはもう決めていたし、後から変えたのあっちなんだけど?って感じです。
長男の時に2つ名前の候補があってつけなかった方の名前を次男につけました。妹が初めにつける予定だった名前とかぶらないので安心しきっていたら名前考え直したとかでかぶってんじゃん!💢って、赤ちゃんに罪はないけど甥っ子かわいく思えません。←最低ですよねー。
-
ねこねこ
大変ですね💦
同性だからといって仲良いとは限らないんですね(^_^;)
お母さんが言う男女のバランスは悪いとは思いませんけど名前を似たようなのにされるといい気はしないですよね。
でも、妹さんはあなたのことが好きなんでしょうね。何だかんだ仲が良いように聞こえます(^^)
妹さんの性格が変わってくれればいいのでしょうが(>_<)- 9月5日
-
らぷんつぇる
他の人から見たら仲のいい姉妹に見えると思います(笑)
妹はわたしのこと大好きでしょうね(^-^; それは昔からでよく分かります。
でも、妹二人は鬱もちで自傷癖があります。なので病的なものもあります(^^;
男女のバランスなんて考えて生む人いないですよね(笑)
男の子が増えたから一気に大変になるわーとかよく分からないです。子供なんてどっちが何人増えても大変でしょうし。
家族でもイヤな思いをすることもありますね(>_<)- 9月5日
-
ねこねこ
やっぱりお姉さんのこと好きなんですね。私も小さい頃から姉につきまとい、憧れていたので気持ちわかりますが、さすがに迷惑かけることはしないです💦
そういう話を聞くと確かに男女関係ない気がしますね(^_^;)- 9月5日
ねこねこ
おめでとうございます!
2日だと産まれてホヤホヤでかわいいですね(*´∀`)
全く一緒なんですのね(*´∀`)♪
私の子どもももちろん女の子だと思っていたので、性別を聞いたときびっくりしました!
私は子ども3人は考えていないので、今回が最後ですね(;´д`)
女の子欲しいですが、今は息子の為にも男の子が欲しいです。