※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供のオムツ交換で、うんちの時に立たせると拭きにくくて苦労しています。皆さんはうんちの時も立たせて交換していますか?

2歳くらいのお子さんのオムツ交換について

2歳の息子のオムツ交換で
おしっこの時は立ったままやるんですけど
うんちした時いつも苦労します😢
床に寝転がってくれる時はいいのですが
イヤイヤの時は立たせたままやります
でもそうすると拭きにくいし、拭き残しもあると思うんです😭

皆さんはうんちの時も立たせたままかえてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月の時からずっとうんちの時も立たせたまま替えています😊

ぴ

うちはうんちの時はほぼ寝転んで変えてます^ - ^

ママリー

えっ、うんちのとき立たせたままってどうやってやるんですか…?やったことないなぁ🤔うんち落ちてきそうで怖い😅

上の子のときは、肌の弱い子なのでうんちのときは毎回お風呂場に行ってシャワーで洗ってました。
下の子は寝転がってくれるので寝たまま替えてます💡
イヤイヤするときもありますが、おもちゃ持たせたり、動画見せながらだったり、あとは赤ちゃんごっこすると寝てくれます😂