![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘を義実家に預けることがあります。毎回のように服はケチャップ汚れな…
娘を義実家に預けることがあります。
毎回のように服はケチャップ汚れなどあり、
昨日はオムツポーチが変色して返ってきました、、。
ハンドメイドの物を購入し気に入ってました。
服が汚れるのは仕方ないです。
洗わずそのまま返ってきたり
洗濯しててもシミになって返ってきます。
オムツポーチも洗濯したみたいですが、
白地が赤色に変色していました、、。
なーーーんの連絡もありません。😇
漂白して落ちれば良いなぁ、、。
検診のときに預けているので、
1ヶ月検診終われば当分預けるつもりはないけど
あっちかは預かろうか?と言われるし😅
預かってもらってありがたいのに
こんなこと気にしてたらダメだなぁ😇😇
- 初めてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
うちは遠いので預けた事は無いんですが、実家に帰ると、実家がほんっとーにきったないので😭靴下真っ黒になるので、洋服とかももう捨てる物ばっかり着させてます😂
お気に入りの物とかは絶対着させないです(笑)
ハンドメイドも一点物だろうし、悲しいですよね…せめて謝って…😭って思いますね。
オムツポーチも使わず、ビニール袋に何枚か入れるスタイルはどうでしょうか😂
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
預けるなら、汚れてもいい服を着させる、大切にしているポーチなどは他のものに入れ替えておくなどすればいいと思います😊
-
初めてのママリ🔰
服は汚れてもいいのを着せていってます!
義母からもらった私の好みではない服を😂😭
オムツポーチはまさかでした😭😭
洗濯して色落ちしてるような感じで、、
本当にどうでもいいものしか持たせないようにします笑- 5月14日
-
はな
好みではない服ナイスです👍笑
ショックですよね😭
うちはよく義実家行くので、おむつとおしりふき置いといてもらってます🤗- 5月14日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
わかります!!😭
もう数年前ですが、着替えも持たせてるのにカレーとかいちごとか落ちない物が付いていてもそのまま、、、
しかも実母が買ってくれていた服で、結局帰ってきてから染み抜きしても落ちず、、実母はもちろんいい顔しませんでした😅
それからは持ち物類は真っ黒(笑)
それか、義理母が買ってくれた服(笑)
義理母は、自分が買った服の時はちゃんと汚れを落としていました😠
オムツケースに関しては私は
パンパースひと袋とおしりふきひと袋を渡しました😅
初めてのママリ🔰
最近は汚れても良い服(義母からもらった服)を着せて行ってます!
お気に入りのアウターにケチャップ付けたまま返ってきたので😍💢
オムツポーチなんて汚しようがないのでうっかりしてました😭😭
次からビニール服にします!