
1歳の健診で成長が停滞し、検査を勧められています。義母や旦那が検査を強く主張していますが、次の健診まで待つか悩んでいます。
46.5センチと小さめに産まれて
7ヶ月ごろまでは小さいながらも順調に成長していました。
ですが一歳の健診時の身長が
7ヶ月から一切増減がなかったので
要観察になりました。
身長69.5 体重7.8キロ(身長は成長曲線をギリギリ下回りました💦)
5月にかかりつけ、
一歳半で市の健診してもらい
そこで伸びてなかったらホルモンを調べようと言われていました。
先日測りに行ったら
身長73センチ 体重8.7キロと一応増えて、成長曲線の中にも入ることができました。
とりあえず一安心していたら、
義母から様子見なんてしてないで
小さすぎるから検査してもらった方がいいんじゃない?と言われました。
次の健診まで待つつもりなこと、
ちゃんと伸びて、平均値になってる事を伝えても
検査しろ検査しろってうるさいです。
私が断ると、旦那にまで根回ししてどうにかして検査させようとしてくるんですが、
やっぱり調べた方がいいんでしょうか?
- ママリ(5歳5ヶ月, 12歳)
コメント

ままり
調べて何もなかったら、安心だし、何かあったら早く対処できるし、どっちでもいいとおもいますよ
わたしなら心配だから調べちゃうかも

なの
1歳で69.5cmって曲線内じゃないですか?!
1歳検診でで68.5cm、7.5キロでしたが曲線内だし小柄なだけだねって特に指摘なかったです💦
いま73.8cm、8.4キロくらいですが小さすぎるとは思ってないです😅
-
ママリ
書き方が悪くすみません…
一歳健診の時の身長で
実際には1歳2ヶ月です😭💦💦なので本当少しはみ出してしまってました😅
今の体格がほとんど同じですね☺️
私ももう小さいとは全然思ってなくて…
確かに小柄ですが、
実際小さすぎ!なんて事ないですよね😳??
何を知って何を基準に小さすぎると言ってくるのか、
なんでそんなに不安を煽ってるのか謎で謎で😇- 5月14日
-
なの
そうだったんですね!💦
確かに2ヶ月だと下回っちゃいますね😳
ないですないです!私自身1歳半検診74cmで今も小柄(149cm)であることは間違いないですが、至って普通です🥺
ママの不安を煽るなんて酷いですね😩- 5月14日
-
ママリ
検査が必要なほど小さくないと何度話しても理解してもらえなくて😂
遺伝子もあるんですかね🤔
女の子だから小さくても可愛いかな思っちゃいます😂💓
ありがとうございます☺️- 5月14日
-
なの
お義母さんは割と高身長なんですかね💦
うちは完全に遺伝だろうなぁと思ってます!母も小さいので😅
小柄ってだけで周りから可愛いがられるのでお得ですよ✨笑
あまり気にしないようになさってください!- 5月14日
-
ママリ
義母は150センチです😂
ありがとうございます🥺💓💓
何か問題があるようにも見えないので(言語やその他の発達は順調なので)、
気にせずのびのび行こうと思います🥺🤞🏻- 5月14日
ママリ
ありがとうございます☺️
調べて何もなかったら確かに安心しますね🥺✨