
離乳食で汚れる対策と、上手に食べられる時期について相談しています。初めての離乳食で娘が汚れるので心配です。エプロンもきつくて困っています。2回食になるのが不安です。
離乳食のエプロンつけてても汚れます😫
何か対策されていたら、教えてほしいです。
上手に食べられるようになるのはいつ頃ですか?
離乳食始まったばかりで1回食、10倍粥と野菜のうらごしを食べてます。
娘のあごに垂れた離乳食が、食べ終わる頃には首元のお肉に挟まって、洋服も汚れてしまって。首元をお尻拭きで拭ったり、着替えたりしてます。
エプロンもあまりきつく付けられないので。
2回食になったら不安です。
可愛いなぁーっと思いつつ、上手に食べさせてあげられなくて申し訳ないです。
私もそうだよーって方もいればお願いします。
- キキララ(4歳4ヶ月)
コメント

ままり
わたしもそうでしたよ!
おしりふき山ほどつかってました。

退会ユーザー
エプロンの首元に母乳パッド貼ってました!
-
キキララ
その使い方、やってみたいです!ちょうど母乳パッドが余りそうで。
詳しく教えてほしいです…
半分に折って首のカーブのところに貼るのですか?切りますか…?- 5月13日
-
退会ユーザー
エプロンの内側と外側にくるように半分に折ってカーブの所に貼るだけですよ!!すごくいいです☺️
- 5月13日
-
キキララ
明日早速やってみます。
ありがとうございます😄- 5月13日
-
退会ユーザー
もし貼りにくかったら両端に少し切り込み入れるといいですよ!お互いがんばりましょう😌
- 5月14日

退会ユーザー
もう諦めて下はオムツのみ上はキャミソールで上げてます。
スタイして、クビに長めの沐浴ガーゼやタオル巻き付け隙間なくしてます。
スプーンを握りしめた時はもう好きにしてくれと遠い目で諦めてます笑
洋服とかが汚れなければマシと思いほぼオムツだけの時もあります笑
-
キキララ
掴み食べが始まったら、もっとですよねー😫にんじんの着色汚れが気になってしまってて。
諦めが大事ですね!- 5月13日

まみ
うちも首元も袖もすぐ汚れます😂暑かったら肌着で食べさせています😁エプロンきつくしたら怒るのでもおいいかって諦めてます😅
-
キキララ
袖も汚れますよねー😅まくっていても。
暑くなってきたら肌着でも良さそうですね!- 5月13日

ガオ
私は一口食べさせるごとにガーゼなどで拭いてます😅
エプロンはしてないですが洋服まで汚れることはないです(^^)
-
キキララ
そうですよね、それが一番です。
一口ごとに拭くのができなくて…ずぼらな性格で😫まだ慣れてなくて口から出てきてしまう量も多いです…- 5月14日

はじめてのママリ🔰
口から出たのはほとんどスプーンですくいます。
で、少しとれてなかったら手口拭きで拭いてます。
麦茶はこぼれるので母乳パット首元につけてます!
キキララ
うちだけじゃなくて安心しました😊
これから、お尻よりも首元拭いてるほうに多く使うことになりそうです…