
娘が公園に友達と遊びに行きたいと言ってきた。お菓子はコロナや手汚れを考えてNG。遊び時間も短いけど可哀想か悩んでいる。親の対応は普通?
小2の娘ですが5時半前に学童から帰ってきて、「今から友達5人で公園で遊ぶから絶対来てねって言われたから行くねー!出来ればお菓子も持って来てって言ってたけどいい?」と帰ってきました。学童でお菓子食べてるし、コロナもあるし公園で手が汚いからお菓子はだめ。って言ったんですけど普通ですよね?持たせる親いるんですかね😅⁉️あと6時までしか遊べないし、遊ばなくてもいいんじゃないかと思うんですがそれじゃ可哀想でしょうか😅⁉️
- ママリ

猫大好き
私もお菓子は持たせないし、家でも出さないですが職場の人の子供は持ってくみたいです😅

いりたけ🍄
うちも小2の娘がいますが、そもそもその時間に遊びに行かせません😅

暑い
お菓子は夜ご飯前なので要らないかなって思います🥶🥶🥶
子供からすると、たかが数十分でも、学校にある5分休み、昼休みよりも、長い休み時間みたいなものなので少し遊べるだけでも満足します🤣🤣🤣
-
暑い
近所の公園で、音楽が鳴るまでに帰って来れるなら行っといで〜ってなります🥺
- 5月13日

はじめてじゃないママリ
私が子供の頃5時門限だったのでその時間から遊びに行くこと自体がえ?ってなりました😅
私ならお菓子も持たせないし、時間も早くないので遊びに行かせないです💦

なあ
五時半は門限なのでその時点で遊びにいかせません💦
でももっとはやい時間に
遊びに行くならおやつかお菓子代を持たせます。

おでんくん
もし6時まで遊んでいいって家の決まりなのであれば、ちゃんと6時に帰ってくるよう約束させて行かせますかね!
オヤツはご飯前だし無しです^_^
コメント