コメント
ぐ
育休の開始自体が産後休業が終わってからなので、申告日=育休開始日とは限らないのではと思いますが…解釈が違ったらすみません💦
ぐ
育休の開始自体が産後休業が終わってからなので、申告日=育休開始日とは限らないのではと思いますが…解釈が違ったらすみません💦
「妊娠・出産」に関する質問
親友への妊娠報告は何週でされましたか? 私は現在妊娠11週終わりかけです。 来週(12週すぎ)に健診予定です。 順調であれば、 13週目に報告してもよいでしょうか? 親友も妊娠していて、1月中旬に出産予定 私は稽…
妊活を初めて約一年、人工授精2回目を 11/10に受けて、同じくその日に排卵の注射を打ってもらって、(排卵日は11/11になるかと思います) 排卵日から数えて今日で12日目になるのですが、 今日フライングしてみました ‥ …
39wにグリグリ受けて3日間ずっと膜と茶色い織物が出るんですけど陣痛が来ないです。 陣痛こないから動き回った方がいいですか? 陣痛予兆とかあった人いれば教えて欲しいですm(*_ _)m
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃむ
お返事ありがとうございます!
確かにそうですね。
申告日は開始日より前ですよね!笑
ぐ
文面を見る限りそういう解釈でした😫💦
申告日というより、書類とかの関係なら申請日の方がしっくりくるかなと🥺言い方の問題ですね💦