
コメント

ちゅん
うちはどちらかと言えば仲良しな方ですが、イライラしかない時など全部正直に打ち明けてました😂産後は余裕が無いから子供たち一番になるよ、仲良しもできるように頑張るけど協力してくれないと一生無理…とか。特にイライラがひどい時はその日一番に今日はヤバいよと一言告げてました🤣💔
いろいろ頑張って家事してくれても満足にできないんですけど、してくれないより良いよねと無理やりポジション変換してました😂

かきごおり
産後7ヶ月ですが、本当に毎日旦那がうざくて嫌いです…
何をされたとかではなくもう存在が受け付けません…😳
-
はじめてのママリ🔰
わかります、何をされたとかはないんですけどね😂また戻るのかなと
- 5月13日
はじめてのママリ🔰
私もいつも正直に打ち明けてます笑😂仲良しな方なんですね〜羨ましいです🥺!!
ちゅん
いえいえ😂
うちはステップファミリーで二人目から今の旦那の子なんですけど、二人目出産後はガルガル期も少しありましたよ!でもそれまでシングルでがんばってきたので、家族という形に憧れてました。なので夫婦の関係が駄目になる前に頑張れることはなんでもするようにしています😂
支え合うパートナーがいるだけで幸せなことだと思います💦そのパートナーに問題があるか無いかは例外ですが…。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺やっぱり産んだらその人に対してガルガルしてしまうんですかね😂旦那にはそこまで大きな問題はないです…人に優しいけど自分にも甘いとかそういうことが気になったりもしますが、基本的には…家事も育児もしてくれます。ですが私の気持ちが離れてしまっただけで💦
ちゅん
なるほど~🙆
もしかするとガルガル期というより、家族っていうチームになっちゃったのかもしれませんね😂今は子供が一番で良いんじゃないですか😊?
旦那さんとも毎日ケンカしたり、家での空気が悪いと問題ですが、そうじゃないなら良しとしましょ~🤣💡
はじめてのママリ🔰
そうですね〜…毎日喧嘩したりはないですが、イライラするし私はガーッと文句言っちゃったりします😅💦確かにお互い子供1番で家族というチームと考えれば良いのかもですね🥺!
ちゅん
言い過ぎると旦那さんもどこかで限界がきちゃうのでほどほどだったら大丈夫です😂
チームの一員として、お互いがんばりましょう🙆❤️
はじめてのママリ🔰
なるほどです😂!!ありがとうございます〜!夫婦だから好き好きでいないと!もう好きとかないのはおかしい、ヤバいかもと思ってましたがチームと思って今は頑張ります😂!!