
コメント

hana♡
産後は無理なときありました。
物理的に、子供達に気持ちも目線も向いていました。
気持ちは、きっかけ次第で、戻りました。
でも、私の意識が離れていた期間、旦那も旦那で、変わってきています。
家族になっていく
夫婦のかたち
色々ですね🌱
hana♡
産後は無理なときありました。
物理的に、子供達に気持ちも目線も向いていました。
気持ちは、きっかけ次第で、戻りました。
でも、私の意識が離れていた期間、旦那も旦那で、変わってきています。
家族になっていく
夫婦のかたち
色々ですね🌱
「ココロ・悩み」に関する質問
今年から小学校入学されたお子さまで、放課後デイサービスもスタートされた方、入学後はどんな感じですか? うちは5時間授業開始後から、放課後デイは行き渋りがあります。幼稚園時代は帰宅時間も15~16時で、のびのび保…
子なしって後悔しますかね、、 よく30代後半から40代ぐらいから後悔する人が多いって 聞くのですがやっぱり老後に寂しさがくるんですかね。 後悔しそうな気もしますが20代後半の今(今年28になります)子供の選択にとて…
おともだちについて! 今、2歳児でもうすぐ3歳になる子を育ててます。 保育園にいれているのですが、お迎えの時一人でテーブルに座って遊んでいます。たまにだったら分かるのですがずっとそうです。嘘を言うなら保育園…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
きっかけがあったんですね🥺羨ましいです。うちは家族としてはまあ…なんですが、夫婦としては???です😅
hana♡
住民運動会で、走る旦那を見たら惚れ直したんですが、
旦那から私への気持ちが離れてるみたいです。
チーム家族になれてなくて、旦那だけ孤立(自由人)しています🤣
はじめてのママリ🔰
いいですね😂惚れ直すなんてなさそうです笑というか初めから惚れてる💓って感じの時期もなく安心感とかで結婚を決めた感じなので笑😢
旦那さんの気持ちが今度は離れたんですね💦本当、難しいですね💦