
最近友人が亡くなり、自分が突然死んだ場合の手続きについて旦那に伝えたいです。他に必要なことは何でしょうか?旦那も保険や貯金の情報を把握していますか?
ものすごく変な質問で申し訳ないのですが、最近、友人が突然亡くなり、もし自分が突然死んでしまったら…と考えてしまいました。
そこで、旦那宛に私と息子の保険についてや、私の個人的な預貯金、奨学金の書類など、手続きが必要な事をまとめてみました。
他にはどんな事が必要だと思いますか?
旦那は私がいなくなるとどこに何があるかもわからないので…ある程度の保険の証書や通帳の置いてある場所などはわかっているのですが(^◇^;)
みなさんは、旦那さんも奥さんや子供さんの保険などもきちんと把握してますか?
- まめた(´▽`)ノ(7歳, 9歳)
コメント

ゆいはな🌷
旦那は何も分からないです。
確かに私が死んだら旦那は
ひとりで生きていけるのか…心配です😰
そんな事考えた事なかったです!
ありがとうございます!
色々考えてみたいとおもいます( °_° )

退会ユーザー
私も遺言残しておこうと思っていますが、突然と言うこともあり得ますから近々書いてみようと思います💦
-
退会ユーザー
私より旦那の方が把握しているので逆に旦那が突然亡くなったら私はわからなくなるかも😓
- 9月4日
-
まめた(´▽`)ノ
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!!病気などなら徐々にって思ってたんですが、突然事故でってなったら!と思いました(T ^ T)
旦那さんが急に!って時も大変ですよね(^◇^;)うちも旦那のネットバンクなどはわからないので(^◇^;)- 9月4日

まめた(´▽`)ノ
コメントありがとうございます!
なんだか、あまりいい内容の質問でなくて申し訳ないです(^◇^;)
旦那もいい大人なんで手続きくらいできるとは思うんですが、心配になってきて(^◇^;)
まめた(´▽`)ノ
すみません(^◇^;)
回答が遅く、ゆぃちゃん♩さんへの回答が下に出てしまいました(^◇^;)