※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いないいないばあ
妊娠・出産

旦那が仕事中、1歳の育児で息抜きする方法や友達との交流ペースについて相談です。

1歳までの育児で、旦那さんお仕事の時はどんな風にお母さん息抜きしながら過ごしてますか?好きな時に赤ちゃん連れて遊び行ったりもなかなかできないと思うのですが、どれ位のペースでお友達に会ったり気分転換できていますか?

コメント

おいっすー

平日仕事で土曜も部活でほぼ家にいなくまるまる休みなのは日曜日のみです!
ちなみに地元から離れて結婚したので友達はいません(笑)
支援センター行ったり、母とテレビ電話したり、子どもが夜寝てからのコーヒーだったり、、、
そのくらいです😅
でもなんとか楽しめて育児と家事はできてますよ😋💕

  • いないいないばあ

    いないいないばあ

    支援センターはなかなか皆さん活用してるんですね、旦那さんなかなか休みないと息も詰まるなあ、と思い!
    旦那さんが、2週間休みない時もあったりするので、産まれたら息抜きとか出来るかなーて不安になり、参考になりました(^ ^)

    • 9月4日
あかやぎ

生後半年までは、動きも活発ではなくよく眠るので、暇な時間を使って資格試験の勉強をしていました。
半年からは、支援センターに毎日行ったりそこでできたママ友とランチを月1、2回くらいしています!
あと実家の母と月1くらいショッピングに出掛けています。

  • いないいないばあ

    いないいないばあ

    資格試験のお勉強とか、素晴らしいですね!良い時間の使い方(^ー^)ノ
    どんな資格試験ですか?

    • 9月4日
  • あかやぎ

    あかやぎ

    FPの資格を取りました。難しすぎると逆にストレスになるなと思ったので。
    幅広く実生活にも役立つ知識が身に付けられ、よかったなと思います。

    • 9月4日
  • いないいないばあ

    いないいないばあ

    FPの資格いいですね!お金の使い方が上手になりそうですね(^ー^)ノ私も興味あります!

    • 9月4日
もりのたまご

1歳までのほうが比較的自由に過ごせてます(^ー^)
2歳や3歳のほうが自己主張が強く、思うように動けずママ友と会ってもなかなか話も続けられないです( ̄▽ ̄;)

  • いないいないばあ

    いないいないばあ

    なるほどですね〜!確かに2歳過ぎたお子さんをもったお友達と会うと、なかなか話しも続けられない。参考になりました〜(^ー^)ノ

    • 9月4日