※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

サイズアウトした服の処分方法について相談です。計画は3人目まであり、全部取っておくには量が多いです。どんなものを捨てるか悩んでいます。

サイズアウトした服どうしてますか?😄

計画は3人目まであるのですが、全部取っておくには量が膨大で😓

また、どんなものを捨てますか?

コメント

pukky

まだ産む予定があるのなら、肌着以外の使えそうなものだけ取っておくといいかもしれません。

肌着は直接、肌に着るものなので兄弟でも肌の弱い子平気な子と様々なので買い足すなら肌着だけでいいのかな?と思います。

うちは娘二人なので、次女は肌着以外は上の子のおさがりばかりですwww

deleted user

自分の趣味の変化や流行りもあると思うので、これはもう着せないなーというもの、着せて気分が上がらないものは、綺麗でも人にあげたりして処分しました😊

あとは、普通に汚れてるものや黄ばんじゃったものですね!でも、もし保育園の予定があれば多目に取っておくかもです🤔